今週の関東ヘラブナ推薦釣り場2023【埼玉県・間瀬湖】舟・陸・桟橋から狙える

今週の関東ヘラブナ推薦釣り場2023【埼玉県・間瀬湖】舟・陸・桟橋から狙える

近年、以前よりも増して釣り人が多く訪れるようになった埼玉県本庄市にある間瀬湖。舟・陸・桟橋から狙えるのでその日の気分で立ち位置を変えられるが、数・型ともに望むなら舟釣りが面白い。

(アイキャッチ画像提供:週刊へらニュース熊谷充)

アバター画像 TSURINEWS編集部

淡水の釣り ヘラブナ釣り

釣り方とエサ

水色が若干濁り気味なので、好釣果を狙うなら浅ダナの釣りが有利。ウキ下は深くても1本以内で、何ならカッツケでもアタリは続く。実釣時、浅いほど型がいい時間帯もあったので、常に同じタナを狙うのではなく、臨機応変にウキ下を上下させ、もっとも効率のいいタナを探ってほしい。

今週の関東ヘラブナ推薦釣り場2023【埼玉県・間瀬湖】舟・陸・桟橋から狙える間瀬湖の宙釣りタックル(作図:週刊へらニュース熊谷充)

浅ダナ=手返し重視の釣りなので、竿は8~10尺でエサは両ダンゴ。また使い慣れているなら両トロロも面白い。日並みで食い渋ることもあり得るが、だからと言って両ダンゴを食わなくなるほど渋るのはまれなケースと考えていい。その場合は竿を若干伸ばして沖めを狙ってみるとか、タナを深くするなどで対処可能だろう。

間瀬湖に限らず関東の準山上湖は、エサ慣れした魚をいかにして釣るかがテーマと言ってもいいだろう。そこを両ダンゴで狙うなら、ハリは大きくないほうがいい。たとえばだんごマスターなら浅ダナで4~5号、長竿チョウチンでも5~6号を使いたい。ではなぜ小バリがいいのか。

考えてもみてほしい。エサ慣れした魚が食うのはハリの懐に残った小さな塊だ。丸々残ったダンゴを食うなど、まずあり得ない。しかも、ハリスが張りきってしまうと反応は鈍くなる。よって着水~ナジみきりまでにアタリを出させるのが理想的だ。であれば大エサは必要なく、むしろ小バリの小エサをテンポよく打つほうが効率はいい。

大バリでも小さく付ければいいのでは?

確かにそうだが、それでも釣り人はハリを隠そうとエサを付ける習慣が定着しているはず。となると、必然的に大バリだとダンゴサイズは大きくなってしまうし、小バリなら小さく付けられる。ヒット率でも小バリのほうが断然有利なので、もしカラツンに悩むようなら、エサをいじるのでなくハリのサイズにも気を配ってみたらいかがだろうか。

<週刊へらニュース熊谷充/TSURINEWS編>

▼この釣り馬について
間瀬湖
舟代:¥2800(入釣料含む。ライフジャケット必須。
この記事は『週刊へらニュース』2023年7月14日号に掲載された記事を再編集したものになります。