船ルアーマゴチ釣行で62cm頭に釣る人10尾【茨城・久保丸】ゲストにマダイも

船ルアーマゴチ釣行で62cm頭に釣る人10尾【茨城・久保丸】ゲストにマダイも

6月18日(日)、マゴチ狙いで茨城・鹿島のフィールドを訪れた。今回お世話になった船宿は、ルアーフィッシングに精通している鹿島新港の久保丸

茨城県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・野呂昌明)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー オフショア

ハイアピール&ロングキャストがキモ

太陽が高く昇ってくると、マゴチ釣りは本番になる。日の光が水中に差し込むようになると、ルアーのシルエットがはっきりするので、アピール力が上がるからだ。さらに、ジグヘッドリグにブレードを取り付けることで、マゴチからの反応がよくなる。

船釣りでは、ロングキャストすればするほど効果的。遠くにキャストすることでラインの角度が寝るので、ルアーの浮き上がりを抑制できる効果があり、広範囲を探れるからだ。

そのため、ロッドは7~8ftがオススメ。ティップの軟らかいテンヤ専用ロッドを使用しているアングラーが多いが、ルアーへのアクション、魚からのバイトが出てからのフッキング、掛かってからのやりとりを考えると、MHまたはHクラスがいい。

船ルアーマゴチ釣行で62cm頭に釣る人10尾【茨城・久保丸】ゲストにマダイもアワセをしっかりと決めてマゴチ手中(提供:週刊つりニュース関東版APC・野呂昌明)

魚が掛かったら、ポンピングは厳禁。リーリングだけで巻き寄せる。ラインが緩んだ途端にマゴチが大きくヘッドシェイクして抵抗するのだが、このときにフックアウトしてしまうケースが多い。ファイト中はとにかく一定のスピードでリールを巻き続け、ラインを緩めないようにするのがバラシを軽減するコツ。

釣り上げたら、鋭い歯とエラにトゲがあるので素手で触るのは危険。フィッシュグリップなどは必須で、フックは必ずプライヤーを使用する。

多彩なゲストも魅力

鹿嶋沖は、マゴチ以外にも多彩な高級ゲストが釣れるのも魅力。ヒラメをはじめ、ベイトフィッシュが多く接岸しているときは、それを追って青物やマダイも釣れることもある。

船ルアーマゴチ釣行で62cm頭に釣る人10尾【茨城・久保丸】ゲストにマダイも ルアーマゴチのゲストでヒットするヒラメ(提供:週刊つりニュース関東版APC・野呂昌明)

6月はシーズン序盤で、7~8月が最盛期。そのころは浅瀬での釣りになるので、初心者でも気軽に楽しめるだろう。梅雨明けも間近。ぜひ、マゴチ釣りに出かけてみてはいかがだろう。

船ルアーマゴチ釣行で62cm頭に釣る人10尾【茨城・久保丸】ゲストにマダイもルアーマゴチのゲストでマダイ登場(提供:週刊つりニュース関東版APC・野呂昌明)

なお、この日の釣果は33~62cmマゴチがトップ10尾。2番手が8尾で、平均4~5尾だった。

<週刊つりニュース関東版APC・野呂昌明/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
久保丸
出船場所:鹿島新港
この記事は『週刊つりニュース関東版』2023年7月7日号に掲載された記事を再編集したものになります。