メヌケとはスズキ目メバル科に属する体が赤く大型になる魚の総称。アコウダイやオオサガなどがメヌケと呼ばれる。5月18日(木)、外房大原の船宿から釣行した。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・針生芳昭)
本命4点掛けに歓喜
私の竿先に小さなアタリ。PEラインはそのままの状態で、提灯行列を狙う。しかし、PEラインの引き込みが今ひとつ足りない。
若船長から「上げて」の合図。電動リールのスイッチを押す。竿先がオモリの重さ以上に曲がっていることを確認したら、ドラグを調整。ときどき竿先がピクピクと動くと、心臓がバクバクする。
上がってきたのは、アコウダイの4点掛け。500号のオモリがなくなっていたので、魚だけの重さだった。今回は船上での取り回しを優先し、通常の10本バリではなく5本バリ仕掛けを使用。4点掛けは上出来だ。
9時すぎに沖上がり。船中釣果は3~5kgメヌケ(アコウダイ)1~8尾。全員が型を見た。そのほか、キンメ20尾と20kgアブラボウズが釣れた。
釣ったアコウダイは握り寿司、煮魚、味噌汁に。刺し身は4日ほど熟成させてから食した。
<週刊つりニュース関東版APC・針生芳昭/TSURINEWS編>
出船場所:千葉・大原