北茨城の中深場五目釣りでオキメバルに良型マゾイでクーラー賑やか【第15隆栄丸】

北茨城の中深場五目釣りでオキメバルに良型マゾイでクーラー賑やか【第15隆栄丸】

北茨城市・平潟港から第15隆栄丸に乗船、北茨城沖で中深場五目釣りを楽しんできました。当日は、浅めの130m前後を狙うとのことでオキメバル(ウスメバル)が中心の五目釣り。船長は「活性が低い」と言っていましたが、終わってみれば赤、青、黒の計六目を達成!43Lクーラーボックスが半分埋まった釣行をレポートします。

茨城県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・尾崎大祐)

アバター画像
尾崎大祐

埼玉県在住。二児のパパで趣味はサラリーマン。釣りをはじめとした食材採取に全精力を注いでいます。

×閉じる

船釣り エサ釣り

第15隆栄丸で中深場五目釣り

北茨城沖の中深場五目釣りは、浅い水深150m前後のメバル狙いか、深い220m前後の小メヌケ狙いに大きく分かれますが、状況により両方やることもあります。どちらにせよ、五目釣りという名のとおり「色々な魚を狙っちゃおう」というスタンスの欲張りな釣り物です。

北茨城沖で釣れる魚

釣れる魚は、本命とされているメバルやメヌケの他、定番のマゾイやメダイ、マダラ、高級魚とされるアカムツやアラ、そして幻級のヤナギメバルなどが釣れることも。

また、過去にはコブシカジカ、ヨロイイタチウオなんていう、船長に聞いても分からなかった魚が上がったこともありました。

タックルと仕掛けとエサ

常磐沖の、中深場五目釣りタックルと仕掛けとエサについて解説します。

タックル

竿はオモリ150~200号を背負える、2.4~3mの比較的柔らかいものがオススメ。

根があるポイントを攻めることもあるので、短め硬めが使いやすいこともありますが、口の柔らかいメバルの多点掛けを考えると、どちらかというと長め柔らかめが向いています。

リールはPEライン6~8号を300m以上巻ける、それなりにパワーがあるもの。船中見渡すと、ダイワ500~750番、ミヤマエ3~4番が目立ちました。

北茨城の中深場五目釣りでオキメバルに良型マゾイでクーラー賑やか【第15隆栄丸】タックルはコマンド4に6:4のキンメ竿(提供:TSURINEWSライター・尾崎大祐)

仕掛け

仕掛けはネムリムツ16号前後にハリス6号30~50センチ、幹糸8号60~100センチ(船では6本針以下推奨)を目安に作成するとよいでしょう。

日によって空針、フラッシャーでの明暗が分かれることもあるので、両方持ち込むと安心です。

購入する場合は、なかなか専用のものは売っていないので、アカムツ用の2~3本針仕掛けを2組連結させて使ってもよいです。

北茨城の中深場五目釣りでオキメバルに良型マゾイでクーラー賑やか【第15隆栄丸】同行者はシーボーグ500に7:3のビシアジ竿(提供:TSURINEWSライター・尾崎大祐)

エサ

エサは出船前にホタルイカが購入可能。

北茨城の中深場五目釣りでオキメバルに良型マゾイでクーラー賑やか【第15隆栄丸】ホタルイカは出船前に購入可能(提供:TSURINEWSライター・尾崎大祐)

日によってはサバやイワシ、その他、特エサが有効な日もあるので、色々持ち込んでみると面白いかもしれません。

また、船にはまな板が積んであるので、包丁を持ち込んで釣れたサバを短冊にすれば最高の特エサになります。

北茨城の中深場五目釣りでオキメバルに良型マゾイでクーラー賑やか【第15隆栄丸】効果的なエサだったサバの短冊(提供:TSURINEWSライター・尾崎大祐)

クーラーボックス

クーラーボックスは30~40Lが最適。しかし、トップ60オーバーなんていう日が釣果情報でつづいていた場合は、これよりも大きめがいいかもしれません。ただしこの場合、帰宅後はどうなっても知りません(笑)

中深場五目の釣り方

仕掛けを船縁に埋め込まれたマグネットに並べて、船長の合図にて大トモから順に、オモリ(200号)を前方に投げ入れる形で仕掛けを落としていきます。

着底後はオモリトントンが基本ですが、根のきついポイントもあるので、その際はしっかりと底を切ります。ポイントの特徴は船長がアナウンスしてくれるので、よく聞いておくようにしましょう。

チームプレーが大事

巻き上げは自由ですが、群れが薄い時は、できるだけ群れを船の下に留めたいので、全員アタるまで待ちます。もちろん、外れてしまうこともありますが、結果的に追い食いするメリットの方が高いので、ここはチームプレーを心がけましょう。

また、サバと思われるアタリがあったら話は別。お祭り防止のために高速で巻き上げます。

次のページでいよいよ実釣スタート!