イサキ狙いSLJ(スーパーライトジギング)に向いているロッド・リールの選び方

イサキ狙いSLJ(スーパーライトジギング)に向いているロッド・リールの選び方

いまシーズン本番のイサキ狙いのSLJゲーム。筆者もかなりハマっているが、イサキを狙う上ではタックルセレクトも重要になってくる。今回は福岡~山口県周辺のイサキゲームに焦点を当てたSLJタックルの選び方を紹介しよう。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・檜垣修平)

アバター画像
檜垣修平

こんにちは。檜垣修平と申します。海でのルアーフィッシングをメインにシーバス、メバルと遊んでおります!オールリリース派です。よろしくお願いします( ・∇・)

×閉じる

ソルトルアー オフショア

リールは汎用でOK

使用するスピニングリールに関しては特にこれでなくてはならない、というものはない。アジング用リールやジギング用みたいに極端に軽すぎたり重すぎたりしなければ、操作性を損なわない範囲でどれを選んでも良い。

イサキ狙いSLJ(スーパーライトジギング)に向いているロッド・リールの選び方リールの選択肢は豊富(提供:TSURINEWSライター・檜垣修平)

イサキゲームに求められるリールの重点は以下の通りだ。

・0.8号PEが200m巻ける
・ドラグがしっかり機能する
・防水性

ダイワ、シマノ共に2500~4000番ならイサキゲームをしっかり楽しめるだろう。エギングリールをそのまま流用しても良いが、たまに青物や大型のハタ系の魚がかかるので、できれば剛性の高いリールがおすすめである。セルテート、ツインパワーあたりであればベストだ。

ベイトタックルもたまに使う

水深が30mを超えてくると、スピニングでキャストしても任意の水深に沈めた頃にはジグが足元に来てしまう。一発大型狙いのときや、シャローがイマイチの時は40m以深のポイントに向かうこともある。その際はタイラバ同様にドテラ流ししながら行うやり方で、巻いて落とすの繰り返しで狙う。

この場合はスピニングでも出来るが、ベイトの方が手返しが良いので、あると便利くらいのものだ。必須ではない。釣り方や水深に関しては事前に船長に聞いてから準備を進めてほしい。

イサキをSLJで釣って楽しもう

つらつらと書き並べたが、今がイサキSLJの本格シーズンである。最初はレンタルタックルでも、エギングタックルをそのまま流用しても構わないのでイサキの魅力に触れてみてほしい。

なかなかに歯応えのある攻略難易度の魚であるが、攻略の糸口が見えた途端に連発するあの快感はなかなか他の魚にはない。食味もさることながら、イサキの釣る楽しさの虜になった人は多い。ぜひ一度挑戦してみてほしい。

<檜垣修平/TSURINEWSライター>