桜も咲きすっかり春の陽気になってきたなか、福井県・敦賀沖の乗っ込みマダイシーズンの知らせが出始めてきたので、敦賀から出船してマダイ狙いに行ってきた。早朝に準備を済ませポイントへ向かう。前情報からおおよその場所を目指しへ船を走らせた。
●福井県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・丸山敬太)

2023年4月15日
70cm越えの大ダイをキャッチ!
その後もコンスタントにシーバスが釣れ、気分転換にジギングへ変えてみる。TGベイトの120gを付け、底からふわふわと優しくシャクっていると、底付近でゴツッとアタリ。しっかりアワせると同時に、かなりの重量感を感じた。


タイラバを使って大ダイを狙おう

リンク
この日は風もなく、120~150gのタイラバでやっていたが、風や潮で流れが速いときだと200~250gを使用することも多々ある。ボックスの中には、重めのタイラバも持っていた方がいいと思う。また、水深が100m以上のポイントが多いので、ラインは最低でも300m以上あった方が安心して釣りができると思う。
少しディープなタイラバだが、この時期ならではの大ダイが狙えるのもかなり魅力だ。
<週刊つりニュース中部版APC・丸山敬太/TSURINEWS編>
▼この釣り場について
敦賀沖
この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年4月7日号に掲載された記事を再編集したものになります。
page: 1 2