釣った魚で作る「ご飯のお供」レシピ:イワシのマヨネーズ焼き 味噌がみそ?

釣った魚で作る「ご飯のお供」レシピ:イワシのマヨネーズ焼き 味噌がみそ?

今が旬のイワシ。丸々と肥えたものは最高だ。今回は「イワシのマヨネーズ焼き」を紹介する。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)

アバター画像
松田正記

TSURINEWSの〝レシピ〟が好きすぎて「藤まる食堂」をオープン。いろいろな釣りを紹介する地元(熊本)の釣りガイド。最新の釣果情報と魚料理のリアル二刀流です。

×閉じる

その他 レシピ

イワシの釣期

九州地方で釣れるイワシはカタクチイワシ、ウルメイワシ、マイワシ、トウゴロウイワシの4種類。なかでもマイワシは釣期が短く、釣れるのは真冬から春の短期間。回遊魚だけに釣れない年もある。そのほかのイワシは数にムラがあるものの、一年を通して狙える。

適合サイズ

マヨネーズ焼きに適したサイズは20cm前後。マイワシとウルメイワシは問題ないが、カタクチイワシとトウゴロウイワシは小さいため、難しい。

下処理

下処理は頭とワタを取り、水洗いするだけ。あとはキッチンペーパーを使って水気を取っておく。

タネ作り

下処理を終えたら、タネ作り。タネと言っても、マヨネーズに少量のみそを加えるシンプルなもの。割合はマヨネーズ2、みそ1。好みでみりんを混ぜてもいい。

釣った魚で作る「ご飯のお供」レシピ:イワシのマヨネーズ焼き 味噌がみそ?みそにマヨネーズを混ぜる(提供:TSURINEWSライター松田正記)

最後の工程

ここからは最後の工程。タネをイワシの腹に少し塗り、アルミホイルに並べていく。イワシの大きさにもよるが、20cm前後のものを使った場合、タネの量はTスプーン1杯程度でOK。ラストはグリルに投入。中火でじっくり焼く。

釣った魚で作る「ご飯のお供」レシピ:イワシのマヨネーズ焼き 味噌がみそ?タネを腹側に塗る(提供:TSURINEWSライター松田正記)

食べごろサイン

食べごろサインはイワシの表面に軽く焦げ目が付く程度。ジューシーでふんわりと仕上がる。焼き過ぎると、「パサつく」ので注意。

釣った魚で作る「ご飯のお供」レシピ:イワシのマヨネーズ焼き 味噌がみそ?グリルで焼く(提供:TSURINEWSライター松田正記)

保存方法

余った分は保存するといい。その際はタネを入れ、焼くだけの状態にして冷凍すると、「我が家の冷食」として重宝する。

<松田正記/TSURINEWSライター>