1時間の堤防サビキ釣りで小アジ50匹 夜は白色のサビキがアタリ?

1時間の堤防サビキ釣りで小アジ50匹 夜は白色のサビキがアタリ?

樋合漁港(熊本県上天草市)の小アジが好調だ。短時間で数が望めることから、夕涼みを兼ねた釣り人たちも多い。6月21日に釣行した時の様子をリポートする。

熊本県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)

アバター画像
松田正記

TSURINEWSの〝レシピ〟が好きすぎて「藤まる食堂」をオープン。いろいろな釣りを紹介する地元(熊本)の釣りガイド。最新の釣果情報と魚料理のリアル二刀流です。

×閉じる

船釣り

釣期

樋合港の小アジは夏から秋がシーズン。サビキ釣りで狙うのが一般的な釣り方だ。序盤は5~7cmの豆アジサイズだが、〝鈴なり〟に掛かる。その後は、ひと潮ごとにサイズアップし、秋ごろには15cmほどになるものの、数は減っていく。

1時間の堤防サビキ釣りで小アジ50匹 夜は白色のサビキがアタリ?樋合港位置図(作図:TSURINEWSライター松田正記)

サビキは白

当日は午後10時すぎに到着。先客の邪魔にならないよう、少し離れた場所に釣り座を構えた。ちなみに先客は地元の女性で、この時点で釣果は20匹ほど。「釣り始めから1時間経つものの、群れが小さくて数が出ない」と言う。

少し不安もあったが、釣りの準備に取りかかった。まきエサは赤アミにパン粉を混ぜ、サビキはウキウキ波止釣りアジサビキのハゲ皮玉付を選択。このサビキを選んだ理由は夜釣りの場合、一般的なピンクよりも白いハゲ皮系のほうが食いもいいため。太陽の光りがなくても、海中で妖しく光ってアピールすると言われている。

1時間の堤防サビキ釣りで小アジ50匹 夜は白色のサビキがアタリ?当日のタックル(作図:TSURINEWSライター松田正記)

出足は好調

カゴにまきエサを詰め、仕掛けを底まで降ろすと、すぐに魚信が出た。ゆっくりサオを持ち上げると、8~9cmがダブル。前週訪れた時よりも1cmほど大きくなっている。

アタリは続き、同型が次々にハリ掛かり。時折14cmほども交じり、出足は好調だ。そのままペースを掴み、わずか1時間ほどで50匹ほど釣れたところで午後11時すぎに納竿した。

1時間の堤防サビキ釣りで小アジ50匹 夜は白色のサビキがアタリ?14cm級も交じった(提供:TSURINEWSライター松田正記)

昼と夜の色

一方、地元の女性は数が伸びず、言葉も少なめ。サビキはピンクを使っていたことから、私のサビキを1袋渡し、昼と夜のカラーはかえたほうがいいことを説明。その後、すぐに成果があり、小アジが次々にハリ掛かり。女性は「ありがとうね」とほほ笑んでいた。

今後の展望

同港の小アジは秋ごろまで釣れ続く。日中はピンク、夜は白がおすすめ。ただし、日中は30℃を超える日も多くなってくるため、熱中症対策が必要。早朝に訪れ、9時ごろまでのサオ出しにとどめておいてほしい。

<松田正記/TSURINEWSライター>

▼この釣り場について
樋合新港