オフショアジギング入門にかかるお金は? 高コスパのタックルも紹介

オフショアジギング入門にかかるお金は? 高コスパのタックルも紹介

船からメタルジグを使って様々な魚を狙えるオフショアジギング。ブリやヒラマサ等、大型の魚とパワフルなファイトが楽しめるため、一度経験すると病み付きになるのが魅力です。今回は、青物をメインとしたオフショアジギングについて、初心者の方にわかりやすく解説していきます。また、気になる入門タックルの選び方や価格についても紹介するので、参考にしてみてください。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター檜垣修平)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー オフショア

基本の釣り方

オフショアジギングの基本は、バーチカルジギングと呼ばれる縦方向の釣りです。まず、船下にメタルジグを投入してボトムまで落とし込みます。着底後、ロッドを上にあげながらリールのハンドルを半回転。次にロッドを下げながらハンドルを半回転させます。

オフショアジギング入門にかかるお金は? 高コスパのタックルも紹介青物とのやり取りは格別(撮影:TSURINEWS関西編集部 中西)

この動作を1セットとして、船長の指示したタナ(水深)まで繰り返すのが基本となる釣り方です。

オフショアジギングのコツ

オフショアジギングを始めたばかりの頃は、釣果があがりにくく苦戦すると思います。そんな時、少しでも釣果アップを目指すためのコツを紹介するので参考にしてください。

食わせの間を意識

ジギングというと、どうしてもジグを動かし続けるイメージがあります。しかし、バイトはジャークの間にあるフォール時に起こることが多いです。特に青物狙いで有効で、何度かジャークを繰り返した後フォールを長めにとったりフォール時間に緩急をつけたりと、アクションに変化をつけてみましょう。

ベイトによるジグの使い分け

釣りの基本とされるマッチザベイトは、オフショアジギングでも重要な要素です。ターゲットがどんなベイトを狙っているのかを調べ、サイズを合わせることで釣果は飛躍的に伸びます。例えば青物がイワシやタチウオを捕食している場合、イワシならシルエットの小さいタイプを、タチウオならスリムタイプのメタルジグを使用すると釣果アップが期待できます。

オフショアジギング入門にかかるお金は? 高コスパのタックルも紹介ベイトによってジグを使い分ける(提供:週刊つりニュース中部版 編集部)

ベイトの情報は季節や狙うポイントで変わってくるので船長に聞くのが早いですが、周りで釣れている人のジグに合わせるのもいいでしょう。

<TSURINEWS編集部>