琵琶湖で「観光+バス釣り」:高島エリア 市面積は滋賀最大で見所豊富

琵琶湖で「観光+バス釣り」:高島エリア 市面積は滋賀最大で見所豊富

5月は琵琶湖・北湖側、北西部の高島市で、釣りと観光をプチっと行いました。8日は、長浜市から反時計回りで琵琶湖を一周のうち、高島市で1時間ほど滞在。23日は釣友と2人で回った、日の出からの釣果、立ち寄った観光スポットを紹介します。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター宇佐美岳洋)

アバター画像
うさみたけひろ

パーソナルトレーナー ところにより 釣りライター 時々 お馬さんのマネージャー 「楽しい」「おもろい」ことがモットー!

×閉じる

ルアー&フライ ブラックバス

琵琶湖の高島エリア

滋賀県と言えば、「琵琶湖」を思い起こされる方は、日本全国共通の認識ではないかと思います。そう。滋賀県は水も緑も豊か、高島市は特に、大自然に恵まれたことを売りにしています。

釣り場の特徴として、市内西岸部は海津大崎を起点に、遠浅の砂地が大津市まで続きます。陸っぱりからは狙いにくいポイントですが(安曇川河口付近には琵琶湖最深部104mがあり、ボート釣りでは印象が異なるでしょう)、海津大崎より北岸は、湖北特有の急深エリアです。

山の斜面がそのまま湖に向かって伸びるので、陸っぱりからランカー級を仕留められる可能性も。私も夏から冬にかけてのアベレージは30cmオーバーで、巻物で60cmアップが出せると夢を見ている激熱ポイントです。

高島市でバス釣り

ゴールデンウィーク最終日5月8日、夜に滋賀県南部で用事ができたので、日中は釣りができるぞ!と意気込んで車を走らせました。常にバス釣りを意識して湖岸道路を運転しますが、ここ数年どの地域でも、小規模の漁港で釣り禁止の看板が目に付きます。

湖北エリアで、ブレイクラインと湧き水効果で年中、朝イチにトップで釣れる漁港も釣り禁止で、朝の景気付けをできなくなったのは残念の一言。当日は高島市の端からスタートです。

琵琶湖で「観光+バス釣り」:高島エリア 市面積は滋賀最大で見所豊富高島市の端(提供:TSURINEWSライター宇佐美岳洋)

海津大崎ではノーフィッシュ

海津大崎は、桜の名所で春には約4kmの桜並木が岸際を彩ります。釣り場としては、護岸されたポイントもあれば、岩場になって足元が悪いポイントもあるのでご注意ください。水中に岩が大小問わず転がっているので、丹念にソフトルアーで攻めて魚と対面したいところです。

釣り開始の時刻は12時。天気は晴れ。気温18℃。ここまで聞けば釣り日和かも知れませんが、風速6mをゆうに超え琵琶湖・本湖は白波が立つ状況は、私の釣り方にとっては最悪です。水質はクリアだったので、ミノーで足元を探ってから遠投!を延々と繰り返すこと2km、往復4kmノーフィッシュでした。

琵琶湖で「観光+バス釣り」:高島エリア 市面積は滋賀最大で見所豊富海津大崎(提供:TSURINEWSライター宇佐美岳洋)

乙女ヶ池へポイント移動もボウズ

乙女ヶ池は、日本最古の和歌集である万葉集に詠まれ、古くから存在が確認されています。当時は琵琶湖とつながる入り江であり、その後は大溝城・外堀の役割を果たして、現在は西の湖と同じ内湖に分類されます。

この日は強風を言い訳に本湖から風の影響の小さいポイントを目指して乙女ヶ池へ移動してきました。以前、乙女ヶ池ではバス釣りの師匠が、プリップリの3kgを超えるスポーニングバスを、スモラバで釣り上げたことで印象深いポイントです。私は乙女ヶ池で釣果を上げるのが未経験(ボウズ)で、またまた強風を言い訳にして釣果未経験(ボウズ)のまま終わりました。初体験(脱ボウズ)はいつになるのやら。

琵琶湖で「観光+バス釣り」:高島エリア 市面積は滋賀最大で見所豊富乙女ヶ池(提供:TSURINEWSライター宇佐美岳洋)

次のページで5月23日の釣りの模様を紹介