近年各地で盛り上がりをハタゲーム。今回はオオモンハタ狙いに絞って天候別ワームとブレードのカラーの使い分けについて考えてみる。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター山下洋太)
曇りや雨にはゴールド系
曇りや雨では腹側にゴールドのラメが入ったワームに、ゴールドのブレードがおすすめ。またゴールド系はオオモンハタの釣果が出にくいとされている朝マヅメや夕マヅメにも効果的。
ゴールドは光量が低い曇りや雨でも広範囲にアピールできる。特に黒金は曇りでもよくシルエットが出て、釣果につながりやすいのでおすすめだ。
一瞬の変化も見逃さない
曇っている日でも一瞬日が差すときもある。そのような一瞬の変化でもオオモンハタの反応が好転することが多い。すぐに変化に対応できるようにワームを用意しておくことも釣果につながるポイントとなる。
海だけでなく、空もよく観察して、素早くワームのカラーを変更し、先手を打てるように工夫するとより釣果につながる。
<山下洋太/TSURINEWSライター>