今週の関東ヘラブナ推薦釣り場【山梨県:河口湖】

今週の関東ヘラブナ推薦釣り場【山梨県:河口湖】

グラマスボディーに小顔の美形。50cm超も顔を見せ、それが陸っぱりで手軽に狙えるのが、山梨県富士河口湖町にある河口湖だ。しかもトップシーズンはGW前後となれば、誰もが行ってみたいと思うだろう。今期のは例年より低水位でシーズンインとなった。いまだ本格乗っ込みに突入せず、今か今かと待ちわびるファンが多い同湖を紹介する。

(アイキャッチ画像提供:週刊へらニュース編集部)

アバター画像 TSURINEWS編集部

淡水の釣り ヘラブナ釣り

釣り方とエサ

船津の交番下をのぞき底釣りがメイン。いつもより仕掛けをちょっと太くして、ハリも軸太の大きめを使ってエサは両ダンゴ、グルテンとも硬め。これだけ気をつければ平時は十分。

今週の関東ヘラブナ推薦釣り場【山梨県:河口湖】タックル図(作図:週刊へらニュース編集部)

問題は荒天時だ。大雨や大風、大波など釣りを邪魔する要素が多ければ多いほどこの湖での釣果は上向く。しかしそれに即応できなければ、ニンジンがぶら下がっただけで終わってしまう。

お勧めはライトドボン(外通し)。流れにも対応できるし水面が穏やかなら触りも分かるほど(バランスほど明確ではないが)。前触れが出ればアタリを身構えられるので、アワセ遅れなどが起こりにくい。

今週の関東ヘラブナ推薦釣り場【山梨県:河口湖】タックル図(作図:週刊へらニュース編集部)

(1)ウキはグラスまたはPCのムクトップでセミロングタイプ。

(2)バランスオモリはメーンとサブの2点付け。宙の状態でサブを外すとボディーの肩がチラチラ出る程度に調整する。

(3)外通しオモリは流れを止められるギリギリのオモリ量が理想。よってほとんど流れがない場合は、バランスのサブオモリを外した状態で、トップがゆっくり沈む程度の外通しオモリを使う。

これほどの小さい市販の外通しオモリは、ほとんど販売されていないので0.3号程度のナス型オモリをヤスリなどで削った自作オモリなどがベター。

まずはサブオモリが付いたまま(宙でのエサ落ち目盛りはトップのつけ根付近)で始めて、流れでトップがシモられるようならサブを外してウキの復元力を増大させる。

それでもトップがシモられたり、エサが踊るほどの大波の時はバランスオモリをすべて外して通しオモリも重くして通常の外通しドボンにする。

アタリは下方向だけでなく上げツンも多い。上げてすぐ戻ってしまうのはアタリではなく触りの時が多いが、たとえ0.3節でも上げてそれが止まったままなら聞きアワセしてみるべきだ。

なおダンゴにしろグルテンにしろ硬めのタッチが基本だが、エサが底を引きづらないのでバランスよりも軟らかめを使えるメリットがドボンにはある。とくに早いアタリが出ている時などは軟らかめのタッチも試してみる価値はある。

<週刊へらニュース編集部/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
河口湖
入釣料:前売り¥1080、現場売り¥1580。釣り台、長靴必携。
問い合わせ:河口湖漁協 TEL=0555(76)6869
この記事は『週刊へらニュース』2022年5月6日号に掲載された記事を再編集したものになります。