アオリイカのウキ釣り解説 生きエサと死にエサどっちが釣れる?

アオリイカのウキ釣り解説 生きエサと死にエサどっちが釣れる?

近年釣りのターゲットとして人気が高まるアオリイカ。そんなアオリイカをウキ釣りで釣りたい釣り人へ、この記事ではウキ釣りのタックル・仕掛けの種類などを解説します。また、記事後半では死にエサの有効性についても紹介していきます。

(アイキャッチ画像提供:間宮隆/TSURINEWS編)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 堤防釣り

アオリイカは死にエサでも釣れる?

活きたアジやイワシを用意するのが難しい方は、スーパーなどで売っているアジでも大丈夫です。アオリイカのウキ釣りは死にエサでも釣れます。

基本的には活きエサに食いで劣ることが多いですが、エサをあまり追い回さない産卵前後の大型春イカなど、死にエサのほうが好反応を見せることもあり、非常に有効な場面も存在します。

死にエサの種類

死にエサでもイワシやキビナゴがありますが、こちらでもアジがおすすめです。特に冷凍アジがアオリイカを釣る死にエサの定番です。

スーパーの鮮魚コーナーでパック売りされているアジ(捌かれていないもの)を購入し、冷凍して死にエサにします。

死にエサの付け方

まず大きさですが12cmから15cm程度のアジを選びます。それ以上大きいと仕掛けにつけにくく、小さくても流されてしまう可能性があります。1匹まるまるつけるのでアジは切らなくても大丈夫です。頭を使うとか、内臓を使うというわけでもないのでそのまま使用します。

エサの付け方はアジの背中側に針を通す背掛けの方が、身が切れにくいので良いでしょう。

要点

・アオリイカのウキ釣りはエギングより釣りやすい
・アオリイカは底から1、2mのタナを狙う
・生きエサはアジがオススメ
・アオリイカは死にエサでも釣れる

<TSURINEWS編集部>