釣魚レシピ:チヌのライト昆布締め 〆時間は5~6時間でOK

釣魚レシピ:チヌのライト昆布締め 〆時間は5~6時間でOK

釣りが好き、そして釣魚グルメが好きすぎて「藤まる食堂」をオープンした店主による「チヌのライト昆布締め」レシピを紹介。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)

アバター画像
松田正記

TSURINEWSの〝レシピ〟が好きすぎて「藤まる食堂」をオープン。いろいろな釣りを紹介する地元(熊本)の釣りガイド。最新の釣果情報と魚料理のリアル二刀流です。

×閉じる

その他 レシピ

チヌの持ち帰り方

春の足音が聞こえてくると、チヌの「ノッコミ」も近い。銀鱗鮮やかな魚体はファンにとって、まさに眩しすぎる。そんなチヌをおいしくいただこう。

釣り上げたチヌはナイフなどを使って絞め、しっかりと血抜きをする。その際は水汲みバケツを使うと効率がいい。

これを氷の効いたクーラーに入れて持ち帰る。現地で海水を注ぎ、「潮氷」にしておくのがベストだろう。

自宅での下処理

持ち帰ったチヌは頭を落としてワタを取る。この時、血合の部分も包丁の先端を使ってこさいでおくと、生臭さが軽減される。

釣魚レシピ:チヌのライト昆布締め 〆時間は5~6時間でOKチヌの下処理を済ませておく(提供:TSURINEWSライター松田正記)

あとはキッチンペーパーで包み、ラップをかけて冷蔵室に入れる。冷蔵室に入れる際はチルドに入れておく。ここでひと晩寝かせると、魚のうまみ成分が増し、さらにおいしくなる。

昆布への下処理

次の工程は、ひと晩寝かせたチヌを3枚におろす。その直前に、だし昆布を少し軟らかくしておくと、作業がしやすい。

釣魚レシピ:チヌのライト昆布締め 〆時間は5~6時間でOKだし昆布に水を含ませ少し軟らかくする(提供:TSURINEWSライター松田正記)

方法は至ってシンプル。だし昆布に水を吹きかけるだけ。スプレー式のポンプを使い、水を多めに含ませるのがコツだ。

3枚におろす

だし昆布が適度にふやける間にチヌを3枚におろす。ウロコが付いたままのほうが皮も剥ぎやすい。

釣魚レシピ:チヌのライト昆布締め 〆時間は5~6時間でOK皮を剥ぐ(提供:TSURINEWSライター松田正記)

皮を剥いだチヌは腹骨と中骨を取り、サク取りにする。

サンドイッチにする

これに軽く塩を振り、昆布にはさむ。この際、昆布がちょうどいいくらいに軟らかくなっていることだろう。

釣魚レシピ:チヌのライト昆布締め 〆時間は5~6時間でOK昆布と魚を交互にはさむ(提供:TSURINEWSライター松田正記)

はさむ時は昆布、魚、昆布といった具合にサンドイッチにしていく。あとはラップに包み、再び冷蔵室に入れる。

次のページでおすすめの食べ方を紹介!