湾奥アングラーの大敵「ボラ」対策 最終手段は光を当ててスレさせる?

湾奥アングラーの大敵「ボラ」対策 最終手段は光を当ててスレさせる?

ソルトルアーではボラがたまにヒットします。今回はボラが釣れてしまうときと釣れないとき、そして釣らずに済む方法をライトゲームメインの筆者の経験から紹介します。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ソルトルアー ショア

ボラをスレさせる方法

ボラは状況によっては邪魔になります。そこで筆者はスレさせる方法も考えています。それは、「ヘッドライトを一瞬だけ当てる」というものです。光を見るとボラは暴れてジャンプしたりします。何度か立て続けにやってやると、どこかへ去っていきます。

ライトアングラー目線で言うと、水面を光で照らすのはちょっと微妙です。が、一瞬の光の明滅で少なくともアジはスレません。アジは等間隔で明滅する光を嫌うと以前アジングのメーカーの人が言っていました。ただメバルはスレるので注意してください。

ボラジャンプの謎は?

ただでさえ釣り人には謎の魚ボラ、輪をかけて謎の部分がジャンプする習性です。あれは一体何のつもりなのか?

諸説ありますが、身体についた寄生虫を振り落とすためだとかいいます。ただどうも見ているとそれだけではないような気もします。群れでジャンプしまくるタイミングがあって、まさかそいつら全員が寄生虫で気持ち悪い思いをしているわけではないでしょう。――謎です。

ただはっきりしているのはボラのジャンプは釣りをする上で何のヒントにもならないことです。青物のボイルやアジメバルのライズとは明らかに違うので、ポンというジャンプ音には惑わされず自分の釣りを続けてください。

<井上海生/TSURINEWSライター>