稚魚、成魚ともに県下一の放流量を誇る松阪市を流れる櫛田川上流を紹介したい。櫛田川上流には多くの支流があるが、今回はその中から月出川をピックアップした。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・石橋英之)
エサは早めにローテを
一番大事なのはエサだ。基本はイクラだが、イクラで食いが悪くなったら早めにローテーションしよう。最低2種類以上用意することをお勧めしたい。
サオはマルチタイプで、できれば穂先はチューブラをお勧めしたい。解禁は魚がたまっているポイントに仕掛けを誘導するイメージで、手返しよく釣るためだ。しかし基本はエサを自然に流すことであり、今回北越社から販売されている第4のラインを紹介しよう。
グリーンタイプ0.07号は比重2強度1.46kgと非常に強く、水切れも感度も抜群。水のある瀬や深トロ場では、通常の2ランク小さいオモリで対応でき、仕掛けを自然に流せるナチュラルドリフトに向いている。スレた放流物、本流の幅広アマゴ狙いにお勧めだ。
月出川は初期は成魚物、4月以降は雨後の引き水で、稚魚放流物と天然物が狙える。4月以降のヒレピンは断然ヒラタなどカワムシが有利で、現地で採取できる。増水後や本流狙いはミミズ、クロカワムシがメイン。
入渓の際は譲り合いを
小さなポイントが多く前述した通り放流物の居残りも多いため、解禁から日がたって落ち着いたころに居残り狙いでよく通う。小さなポイントからアタリがあると、釣った感が強く数釣りと違った満足感がある。
各支流のようにポイントが小さい所では、毎年場所取りなどのトラブルも耳にする。趣味の釣りである以上、譲り合って楽しい一日を過ごそう。それでは今年も良いシーズンになりますように。
<週刊つりニュース中部版 APC・石橋英之/TSURINEWS編>
櫛田川
問い合わせ:櫛田川上流漁協=電話0598(47)0637