『アジング』ステップアップ解説:エステルライン「0.2号」のススメ

『アジング』ステップアップ解説:エステルライン「0.2号」のススメ

アジングではエステルラインを使用することが多い。エステルの最細号数0.2号で釣りをしてみよう。確実にアジの釣れ方が変わってくる。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ソルトルアー ショア

短所は抜き上げができないこと

エステルライン0.2号は、アジ以外の抜き上げはほとんどできないと考えた方がいい。私はつい先日、20cm弱のタケノコメバルさえ、タモ入れした。

『アジング』ステップアップ解説:エステルライン「0.2号」のススメ小型根魚さえタモ入れが必要(提供:WEBライター・井上海生)

その場所は足場の高さが海面から4m程度と高かったこともある。これが1mなら抜き上げしただろう。根魚の抜き上げのときの暴れ方は一つ二つ頭を振るだけだが、その一発が重い。アジやサバがピチピチするのとはワケが違う。小型メバリングにさえ、状況によっては使えない。

だがそれがいいのだ。アジしか釣れないラインという割りきりができるから、アジングしか選択肢がなくなる。腹を決めて臨める。だからアジが釣れる。当たり前のことである。

アジングビギナーにもおすすめ

私は常から初心者はライトゲームにPEライン0.3号、エステルライン0.3号を推す者だが、PEラインに関しては大ガチの本心でも、エステルラインに関しては「これくらいで無難ですよ」という意味合いである。

エステルラインは本来ソルトではアジングにしか使用しないイトなので、アジングだけなら0.2号「が」いい。ショアのライトソルトではもっとも難しいアジというターゲットを1匹釣るため、ビギナーにこそ使ってほしい、アジング専用の号数である。

<井上海生/TSURINEWS・WEBライター>