高級魚アマダイをタイラバで狙う『アマラバ』で好釣果【福井・美浜沖】

高級魚アマダイをタイラバで狙う『アマラバ』で好釣果【福井・美浜沖】

若狭湾では「グジ」と呼ばれ、京都方面などでも超の付く高級魚として知られるアマダイ。そんなターゲットをタイラバで狙う「アマラバ」に挑戦してみた。

福井県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像撮影:TSURINEWS関西編集部・松村計吾)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー オフショア

アマラバの釣り方

当日はアマダイの実績がある砂泥底を中心に巡ってもらい、ワームなどのアピールアイテムをかえつつ、できれば「アマラバ」釣法の傾向がつかめれば…という思いである。そのため、船長も敦賀沖から常神沖まで幅広い海域を走り回ってくれる予定だ。

高級魚アマダイをタイラバで狙う『アマラバ』で好釣果【福井・美浜沖】この日使用したフック周り(撮影:TSURINEWS関西編集部・松村)

釣り方としては、海底を意識したタイラバで、やや強めにヘッドを海底に落とす。すぐに海底からヘッドを離さず、その時の砂煙でアマダイにアピールしてからまき始めたり、時には着底後にヘッドで海底を叩くような動作をしてから巻き上げる、海底より少し上でリフト&フォールさせるなど、通常のタイラバとは少し違った作戦をメインとした。

高級魚アマダイをタイラバで狙う『アマラバ』で好釣果【福井・美浜沖】当日使用した160gのヘッド(撮影:TSURINEWS関西編集部・松村)

海底の地質で判断

まずは敦賀方面へ向かい、到着したのは水深80mライン。船長の合図で一投目。風はややあるものの、風と潮の向きが同じ方向のため、あまり道糸が斜めに出ていかない状況。底取りも簡単にできるのがありがたいが、ドテラの場合、少し道糸が斜めになった方がアタリが出やすいイメージ。ところが、同船者の中でタイラバでのアマダイ釣りを何度かしたことがあるという藤田さんが「斜めになるより、垂直に近い方がアマダイの反応が良いこが多いです」と言う。

フリーフォールで落とし、着底して持ち上げようとすると海底にヘッドがめり込んでいるような感触が…。持ち上げるとズボッと抜けるような感触だが、そんな地質の場所こそアマダイのアタリが多いポイントらしい。オモリを抜いて少し浮かせ、海底付近でフワフワとさせた後、5mほど巻き上げて再び落とす。

早々にアマダイ登場!

再び、ズボッとオモリを抜いて巻き上げに掛かった瞬間、何かが穂先を押さえ込んだと思ったら、ゴンゴンと頭を振るような激しい反応が出た。アマダイの場合、口が硬いのでタイラバであっても軽くスイープにアワせてやる方がヒット率が高いと聞いていたので竿を立てるとゴンゴンとよく引く。

巻き上げにかかってもよく引くと思っていたら、途中で抵抗がなくなった。ところが途中で何度か、強烈に暴れる感触に「それは本命じゃないですかねえ」と同船者。アマダイは巻き上げの途中で、激しい抵抗が数度あり、それ以外は大人しいのが特徴だそう。水面下にピンク色の魚体、そして、青白い色がボヤッと見えた。本命だ。30cmほどのサイズだが、いきなりの本命登場となった。

高級魚アマダイをタイラバで狙う『アマラバ』で好釣果【福井・美浜沖】いきなり本命がヒット(撮影:TSURINEWS関西編集部・松村)

この時のセッティングはヘッドが160gで、ネクタイなし、スカートは赤系で熟成タイラバアクアのカーリーテール2本という組み合わせ。すぐにミヨシでも竿が曲がり、同サイズのアマダイが上がった。こちらはストレート系のワームだったそうで、ほかのセッティングは同じ。

高級魚アマダイをタイラバで狙う『アマラバ』で好釣果【福井・美浜沖】連発でアマダイがヒット(撮影:TSURINEWS関西編集部・松村)

アマダイは居付きやすい海底にコロニーを作るように集まっている…と聞いたことがあるが、まさにアタリがある場所では掛からないまでもアマダイらしきアタリが連発していた。

次のページでゲストフィッシュも続々浮上!