あれもこれもと釣具を購入してしまい、釣行前に仕掛けやルアーが見つからない経験はないだろうか?今回は100均グッズでできる釣具屋さん風の道具整理術を紹介しよう。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・古谷健太)
筆者の収納例
次に具体的な収納例をご紹介したい。
ルアーを直接ワイヤーネットに掛ける
すでに箱から出してあるルアー類であれば、ルアーフックを直接ネットに引っかけるのが楽である。洗ったルアーなどを干すのにも便利である。
釣種ごとに仕掛けを分ける
フックを使って、エサ釣りの仕掛けを釣種ごとに分けてレイアウト。何があって、何がないか、一目瞭然だ。
ラックの使用方法
フックに引っかけられないラインのストックなどはラックに収納しよう。
S字フックでネットを繋げる
S字フックがあればネット同士を上下に繋ぐことができ、壁の下の方まで無駄なく収納スペースとして利用することができる。
総括
今回紹介した収納方法は、壁を利用するものであるが、これが自分の部屋の壁に飾っているとなかなか壮観である。是非とも皆さんでアレンジしてもらい、オリジナルの収納をして、自分の部屋に釣具をレイアウトしていただきたい。
<古谷健太/TSURINEWS・WEBライター>