毎年冬に釣果の出る三重県四日市市にある霞ケ浦ふ頭のマダカ。今年はポイントとなる場所に大型船が常に停泊していて入ることができなかったが、3月4日は幸運が重なりセイゴの入れ食いを体験することができた。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・日比野昭光)
霞ヶ浦ふ頭で夜釣り
幸運の文字を使ったのには理由がある。この日最初に狙ったのは石原産業前テトラのカサゴ。当日は小潮で干潮が午後6時。テトラに着いたのは暗くなった同じ時間だったが、前回より潮位が下がっていて潮が動いていなかったせいかアタリがなかった。
諦めて帰りの準備を始めたとき、ふっと霞のマダカを思い出した。霞のマダカを思い出したのが第一の幸運。帰りに寄ることにしたが、この判断が好釣果を生んだ。
当日のタックル
ふ頭には午後9時に着いた。次の幸運はマダカのポイントに大型船がいなかったので入ることができたこと。そして3つ目の幸運は、ダメ元で試したセットにアタリが出たことだ。
このアタリに気を良くしてタックルは2セット用意。万能ザオ3.3mに小型スピニングリール。ミチイトはナイロン3号。テンビンを付けてオモリ1号、ハリスはフロロカーボンラインカーボン2号1ヒロ、ハリはセイゴ10号。
釣り方について
釣り方は至って簡単。ハリにアオイソメをチョン掛けして仕掛けを真下にゆっくり下ろすだけ。タナは水面から5m。5mにセットしたらスプールのイト止めにラインを掛ける。これで毎回同じタナを釣れる。
この日のアタリの出方は微妙で、サオ先がフルフルと震えるだけだった。サオを持って本アタリを待ち、次のフルフルでアワセを入れると心地いい抵抗感が伝わってきた。リールを数回巻き、魚が海面に浮いたら一気にゴボウ抜きにした。
8匹のセイゴを手中
楽しい時間が過ぎていき、納竿した午後11時までにリリースサイズを含めて45cmを頭に8匹のセイゴを釣ることができた。今回はいろいろな幸運が重なり、感謝、感動の一日になった。
<週刊つりニュース中部版APC・日比野昭光/TSURINEWS編>