1月17日、天気が良かったので、愛知県・南知多町師崎港のジギング船へ青物ジギングに行ってきた。開始早々からブリ、ワラサにお祭り騒ぎ、クーラ満タン早上がり、大満足釣行をレポートする。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・幡野晃彦)
伊勢湾でジギング釣行
当日のジギング船には8人の乗合で午前7時出港。30分ほど走り、水深45mのポイントに到着。
今回は青物用ロッドの硬、軟の2本準備し、リールはオシアジガー1500HG、ラインはPEライン2号、リーダー8号5m、ジグはクイック赤金180gだ。
波があって揺れるなか踏ん張って第1投。ジグは船の下へ入っていく。「これはダメだ」と急いで回収し、チョイ投げしたがやはり船下へ入っていく。相当斜めに入ってようやく着底した。
開始早々にブリヒット
数回速巻きの後、小さいフォール。イトは見えないが、若干緩んだようにも見えた。2回目はまだできるかと思い、クラッチを切って落とすが、イトが出ない。この時すでに食っていたのだ。一発アワセを入れ、あとは巻き上げる。だが船下からは巻き取りにくいし、ドラグも絞めてあるがスプールからイトが出る。
望み通り船中一番に掛けてうれしい反面、重くてキツイ。アシスタントが横に来て「ゆっくりでいいよ」と言ってくれたが、ゆっくりしかできない。必死に巻いてようやくタモに入った。重いはずだ。胴回りが太いギリブリだった。
2投目にはうれしいサワラヒット
1投目、それも最初のフォールで食ってくるなんて、今年は良い年になりそうだ。船内でもあちこちで弾んだ声が耳に入ってくる。魚を足元に転がしておいて、2投目はアンダースローでロッドの弾力を生かして思いっきり遠くへ投げたが、やはり船下へ入ってきた。
いつもの習慣で着底10mくらい前でサミングすると、ガツッとジグをかむ感触がした。急いで超速巻き。しかしジグの重さも伝わってこない。だが速巻きしていると、生命反応が手元に伝わってきた。船長が横に来て、魚も見えていないのに、「サワラだ」とひと言。
それからはバレないようにテンションをかけて慎重に巻き、1回失敗したが運良くネットイン。思ってもみなかったサワラに感激だ。
あっという間にクーラー満タン
開始して20分もたっていないのに、このありさま。この日の目標は早々と達成してしまった。
相変わらず船内では、バタンバタンと魚が跳ねる音が聞こえてくる。釣り上げた2匹を血抜きと神経絞めをして、クーラーに入れる。
次もすぐ食ってワラサ。これでクーラー満タン。
当日活躍したジグ
船は潮上に向かい仕切り直す。ジグは船から遠ざかっていく。意外と速く流れていき、クイック緑金200gに交換した。
またヒットして途中まで持ってきたが、腕の疲れで横に来たアシスタントと交代して私がタモ入れ。丸々と太ったブリで、ハリが伸ばされていた。クーラーのワラサを出してブリを入れた。
釣れ過ぎて早上がり
それからはリリースしたり他の人の大きいクーラーに入れたりで、船上はお祭り状態。午後1時を待たず11時半には皆さんお疲れモード。ジグを落としている人は1人か2人。私はすでにジグを外して終了。「もう帰るぞ」と船長のアナウンスで早上がりとなった。
終わってみれば船中ブリ11匹、ワラサ22匹とブリ率5割。私の釣果はブリ2匹、ワラサ5匹、サワラ1匹で大満足の一日だった。翌日は久しぶりに充実感あふれる朝を迎え、全身心地いい筋肉痛だった。
<週刊つりニュース中部版 APC・幡野晃彦/TSURINEWS編>