2023年の釣り納めはもちろんフカセ釣りです。沖磯にフカセマダイを楽しみに釣行しました。良型マダイをキャッチしたので紹介します。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター多賀英二)
フカセマダイの魅力
フカセ釣りは様々な魚が狙え、クロやチヌが人気魚種でしょう。実はフカセマダイもすごくおもしろいんですよ。フカセ釣り特有のシンプルな仕掛けでまきエサを打ってポイントを作るというプロセス。これもまたフカセマダイの楽しさでもあるとおもいます。
そして近場の波止や磯でも大型が狙いやすく、かけた瞬間のマダイ独特の走りが病みつきになるでしょう。自分の場合だと低水温でも狙えることと春には産卵の為、浅場に寄ってくるので冬場~春にかけてマダイを狙うことが多いです。
仕掛けとエサの紹介
仕掛けは基本的に道糸とハリスともに2号以上を使用しています。今回は自己記録を狙うので道糸が3号にハリスは5号と太仕掛けです。日本海のエリアでのマダイは棚の上下が激しいので当日は00~Bくらいまでのウキを使用し軽めの仕掛けで挑みました。
まきエサは釣果を左右するカギだとおもっているので、クロ釣りの1.5倍~2倍くらい撒きます。そして一角でも良いのでボイルを入れることをオススメします。まきエサにボイルを入れることによってよりアピール力が増すでしょう。今回は生とボイルを2角ずつとジアミを1角に集魚材を4袋混ぜました。
磯際でまさかのゲスト
釣りを開始して3時間程、釣れない時間が続き試しに瀬際を流してみました。お試し一投目でいきなりウキが入るとともにアワセを入れると気持ちのいい引きです。40cmオーバーのチヌをキャッチしました。
準備運動はできたので本命に期待です。しかし期待とは裏腹にベラが1匹釣れ、納竿時間が迫ってきました。
63cmマダイ登場
30m程沖のラインで潮が通していることに気づき早速仕掛けを投入してみました。まきエサを10~15杯打ち、潮が折れるところがあったのでそこまで流しました。これを数回繰り返して行くと、潮の折れ目にさしかかったところでウキが「スパッ!」っと消えました。アワせると同時に、ものすごい引きでゴツゴツとくる感触とともに沖に走っていきます。
ラインを出しすぎず、かといって無理をしないようゆっくり寄せます。そして手前のハエ根をかわして本命のマダイをキャッチ成功です。測定すると63cmでした。
73cmマダイを追加
それから同じ釣り方で先程よりも潮上でアタリがありました。引きが強く、サイズアップが濃厚です。これもマダイだと確信し、ゆっくりやりとりをしました。
手前まで寄せて水面まで上がってきますが、何度も反転してなかなか浮上してくれません。しかし仕掛けが太いので焦らずゆっくり楽しみます。そして激闘の末に見事キャッチ成功。73cmのマダイでした。
味噌汁と刺身に舌鼓
釣ったマダイは味噌汁と刺身にして食べました。食べごろサイズで味噌汁は良い出汁がでて美味しかったです。
これから春にかけて大型マダイが浅場にくるので、自己記録更新を目指して釣りに出掛けてみたいとおもいます。
<多賀英二/TSURINEWSライター>