極寒の日本海。だがもっとも熱い季節がやってくる!電気ブリの開幕だ。今回は、寒ブリを狙って直江津【里輝丸】にて電気ブリを堪能してきた。もっとも脂のりの良く最高に美味な季節。是非とも10kgオーバーの特大サイズを狙ってみて欲しい。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・藤岡和貴)
電気ブリ釣りとは
北陸地方を中心に11月後半から最盛期となる釣法である。簡単に言えば、極太なラインを使用したサビキ釣りと考えてほしい。コマセを撒きながらブリを寄せてアジ用のサビキと同じく胴付きの仕掛けで狙っていく。
ターゲットとなるブリは、7kgup以上となるため、柔な仕掛けでは全く歯が立たない。専用の仕掛けを自作するか、お近くの釣具店にて購入していただきたい。
電気ブリの仕掛け
簡単に仕掛けを説明していく。仕掛けは自作出来るが、正直10kgオーバーとなると心配のため、里輝丸にて仕掛けを購入している。
幹はナイロン50号、ハリス35号、ハリはネムリ26号という極太使用だ。全長10.5mの5本ハリとなっている。ハリが多ければ、掛かる可能性も高まるが取り回しが大変となるためバランス良い仕掛けである。仕掛けに不安な方は是非、里輝丸にて購入を検討して欲しい。
電気ブリの餌は
電気ブリの餌はスルメイカを短冊に切り分けた通称「いか短」を用意するのが一般的ではあるが、7kgup以上のブリを狙う場合は、餌も大きい方が良い。
釣具店でも購入できるのだが、煮物用等でスーパーで販売されている小ヤリイカがおすすめ。小ヤリイカは切り分けるのではなく、1杯丸々をエンペラに針を刺して使用するのが良い。下足は外さなければ誘いにもなる。サイズは10cm前後がオススメである。
電気ブリのタックル
私のタックルだが、
ロッド:SHIMANO DEEPGAME200-210
リール:SHIMANO FORCEMASTER6000
ライン:PE8号
電気ブリは、本来ロングロッドが向いている。理由として、回遊魚は船の周りを円を描くように泳ぐため、ロッドが長ければ長いほど狙える範囲が広がりコマセに寄りつく最初の魚を狙えるからだ。釣果にも影響があるかもしれない。
しかしながら、ショートロッドは取り回しが早く電気ブリ初心者にも扱いやすい。そのため筆者は、ショートロッドを選んでいる。
リールに関しては電気ブリを行うには最低限必要なリールである。3000番、5000番等はおまつり、パワー不足なので使用は避けて欲しい。SHIMANOのBEASTMASTERやDAIWAのSEABORG800があれば安心である。
FORCEMASTERでも十分であるが、パワー不足に一抹の不安が残るため検討していただきたい。