サワラとカマスが接岸し始めて、海も秋の気配を感じ始めた。岸壁や波止からルアーで手軽に狙えることからも人気で、ファミリーフィッシングにもオススメ。9月23日、佐賀県伊万里市にあるつり具のまるきん伊万里本店に勤務する荒木さん、木綿さんと同店近郊のサワラ、カマスの調査に同行した。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 本紙・立石寿栄)
今福漁港でサワラ&カマス釣り
9月23日、午前中はイベントを行い、午後から釣り場に向う。
釣り場は長崎県松浦市の今福漁港。「サゴシが釣れ始めた」の事前情報を元に選んだ。天気予報では、空模様は風が強くなっていく予報。波止には数人が釣りをしており、邪魔にならない場所で釣りを開始。
「サゴシ」は小型のサワラの呼び名で、この時期に岸から釣れる。小型のメタルジグや中型ミノーに反応がよく、ソルトルアーフィッシングンを始めるのにもちょうどいいターゲット。
サビキ仕掛けでカマス狙い
カマスはサビキ仕掛けで狙う。タックルはアジング・メバリング用やシーバス用ロッドを使用。
メタルジグはつり具のまるきんオリジナルZiAi・オールラウンダージグ スタンダードタイプ25g、サビキ仕掛けもつり具のまるきんオリジナルZiAiサビキ7号(ピンクフラッシャー付き・アジケイムラ)。
朝夕は中層、日中は底狙い
海は波っ気があり、向かい風での釣り。荒木さんがカマスを、木綿さんがサゴシを狙う。
釣り開始早々から荒木さんのサオが曲がる。海面から抜き上げたのはエンピツサイズのカマス。
ちょい投げくらいの近投。釣り方を聞くと仕掛けを底まで沈めて、サオを軽くちょんちょんちょんとシャクって仕掛けを動かしてカマスにアピールする。
朝夕方のマヅメ時は中層などに浮いているが、日中は比較的に、底付近にいるため、底付近から釣り始めていた。
根掛かりも多いため、仕掛けやオモリの予備は多めに用意を。
カマスダブルヒット
岸近くに群れで寄っているのか連発。サイズアップ(20.5cm)したカマスも交じって、ダブルヒットすることも。
木綿さんはサビキのオモリ代わりにメタルジグを繋げて、狙い通りにサゴシをキャッチ(納竿後に店で検寸すると47.5cm)。もう1尾、サイズダウンしたがサゴシをキャッチした。
風が強まり、波しぶきが波止を超える場所も出てきたため納竿。短時間ながらも狙いのターゲット、2魚種ともにキャッチした。
まだ釣れ始めたばかり。仕事帰りにちょっと岸壁に寄り道しても楽しめるターゲット。
伊万里周辺には足場のいい釣り場も多い。釣り場までは、まるきんアプリの「釣り場ナビ」で検索が可能。