泉南へ日中にエントリー。もう無茶苦茶に暑いが、澄んだ海を見るのは癒しだ。台風が過ぎて一週間。潮も入れ替わってきれいな状態だ。デイゲームでは主に小物を狙った。穴釣り用のジグヘッド、ジグサビキなど、準備はばっちりだ。8月20日の釣行をレポートしたい。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)
深日港でショアジギング釣行
新月の中潮回り。筆者がエントリーした17時頃は、まだまだ空に陽が高い海だった。澄んだ海に小魚の挙動が面白いくらいに見える。どうやらサバっぽいものも入っているようだった。アジングで狙ってもいいが、雑魚にワームをズタズタにされるのも嫌なので見送る。
場所は深日港。阪南の有名な釣り場で、日曜日の日中には釣り人の数が多かった。サビキの竿を出す人、キワに落とし込みでカサゴを狙う人、沖にジグを投げる人。ここは船の係留している場所以外では釣り可能の範囲が多く、様々な地形に富み、一級ポイントと言える。
私は、「沖に向かってジグを投げる人」の中に加わった。若干怖さがあるが、久しぶりに消波ブロックに乗る。エギングタックル、PEライン0.5号の設定。ジグは10gで底が取れる。
ポイントイン&地形探索
実は深日港の外向きで釣るのは初めてのことなので、最初はメタルジグで地形探索。この下見を予定して、ちゃんとロスト要因の100均メタルジグ18gを持ってきた。結果、50mばかり投げて8カウント程度で着底。5ジャークのフォールを繰り返して、8回くらいで手前の沈み根に捕まって一投目でロスト。でもOK。同じ轍は踏まない。
メタルジグのシルエットを小さくして、沖にぶっ飛ばしてひたすらジャーキング。ド日中のSLSJ、この爽快感はたまらない。ドンと鈍いアタリがきた。まあまあ引くじゃないか。隣から見ていた人が、「シオちゃう?」と言う。カンパチの子どもだ。私もそう思ったが、上がってきたのはただのフグ。
かかりどころ、か。尾びれにかかっていたので、水圧がかかって大きく思えたのだ。
ジグサビキにチェンジ
そのあと、「お楽しみグッズ」として持参したジグサビキを装着する。この日はかなり潮が日中にも動いていて、水面に小魚の姿もちらついていたので期待は高かった。
アンダー10のアジが連続ヒット。引きが微弱なので、不安になりながら巻き取って、写真に収めるや否や勝手に落ちてオートリリース。持って帰るつもりはさらさらないが、時合いに泳がせでもしたら面白かったかもしれない、とは思う。
アジングでは苦労させてくれる小アジちゃん、ジグサビキでこうも簡単に釣れてくれると、なんだかライトゲームをずーっとずーっとやってきた自分が悲しくなったりもする。まあそんなもんだ。それにしても、エサ要らずで多魚種釣れるジグサビキ、マジで面白い。