陸っぱりルアーフィッシング愛好家が実践する【簡単コストカット術5選】

陸っぱりルアーフィッシング愛好家が実践する【簡単コストカット術5選】

釣具の値段もどんどん上がってきている昨今、できるだけ出費を抑えて楽しみたいというのが多くのアングラーの願いではないだろうか?そこで今回は陸っぱりルアー釣りの愛好家である著者が実践するコストカット術を紹介する。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター檜垣修平)

アバター画像
檜垣修平

こんにちは。檜垣修平と申します。海でのルアーフィッシングをメインにシーバス、メバルと遊んでおります!オールリリース派です。よろしくお願いします( ・∇・)

×閉じる

ショア ソルトルアー

PEラインはなるべくたくさん巻く

海釣りでは必須となるPEライン。シーバス用とかだと150m巻きと200m巻きが売られていますね。実際の釣りでシーバスとなれば、ぶっ飛ぶルアーを遠投してもせいぜいが60~70mくらい。150mあれば十分ですが、釣りをして行くうちにイトは結び直したり根掛かりで切れたりして、どんどん短くなっていきます。

残りが100mを切ってくると遠投したらスプールの底がうっすら見えてくるような状態になるので、そろそろかえ時です。ここを150mではなく最初から200mを入れておけば、50mなくなってもまだ150m残っている訳です。150m巻きの1.3倍くらいの価格の200m巻きですが2倍くらい長持ちします。

リールはイト巻き量も参考に選ぶ

上記の理由から、コスパを考えると釣りものにもよりますがPEラインは200m入るのなら200m入れておきたい。そのため、スプールの深さはなるべく深い方が色々と使いやすいです。普段は1.0号だけど1.2号に上げたい時も応用が効きますし、細くする分には下巻きイトを入れればいいだけです。

また、メーカーによって同じ1.0号でも、太さが違うケースがあります。PEラインにコーティングを施している場合はイトが硬くて更に巻ける量が減るので、スプールの深さは余裕があった方が安心。「大は小を兼ねる」の言葉通りです。

陸っぱりルアーフィッシング愛好家が実践する【簡単コストカット術5選】イト巻き量の多いリールがいい(提供:TSURINEWSライター檜垣修平)

リーダーは100m巻きを買う

PEラインを使う上でショックリーダーは必需品です。ルアー用コーナーには20~30m巻きのショックリーダーが売られています。ゲームベストやポケットに収納しやすくするためコンパクトになるようにという配慮からの巻量ですが、若干割高になるのは仕方ありません。

なので、タックルボックスを持参する釣りやゲームベストのポケットに余裕があるのなら、ウキ釣りや船釣りコーナーにある100m巻きのハリスを買っておいた方がコスパはよくなります。物自体は透明なフロロカーボンですから何もかわりはありません。ただ巻き量が違うだけです。

次のページでハリとヘッドライトに関するコストカット術とは?!