高級魚マハタをはじめ、多彩な根魚を活イワシエサの泳がせ釣りで狙う南房の根魚五目。今回はその基本と釣況を紹介しよう。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 編集部)
ターゲット
マハタがメインターゲットとなるが、ヒラメやアカハタなど、状況に合わせて最適なポイントで根魚を狙う。
千葉・南房で好釣果が続く活イワシ泳がせの根魚釣りの基本を紹介しよう。
タックル・仕掛け
基本的には外房や茨城のヒラメ釣りのタックルで流用できるが、5kg超えのマハタなどを狙うので、ハリスは10号以上を使うことも。状況次第で調整できるよう、さまざまな太さのハリスを準備しておくといいだろう。
リールは電動、手巻きどちらでもOKだが、パワーのあるもので挑みたい。
オモリは基本的に60号、80号を使用。大小の根が点在している場所などを狙うので、オモリの予備は多めに用意しておこう。
釣り方
一般的な根魚釣り同様、底付近を狙うので、底を取りながら根掛かりしなように積極的に誘う。
マハタなどは底上5mなどでも食ってくるので、オモリを底に放置したまま置き竿にせず、底だけでなく上のタナもくまなくチェックしよう。
アタリ~取り込み
マハタはヒラメに比べて一気に食い込むが、ここで力強くアワせるとアワセ切れしやすいので要注意。
ハリ掛かりすると根に潜ろうとするので、ミチイトが滑らないようにドラグはフルロックで、掛かったのを確認したら一気に巻き上げる。竿をのされないように、力と力のファイトを。