10月末、日本シリーズのも気になったが、マゴチ狙いのフラットゲームに出かけた。向かったのは三重県桑名市の木曽川河口エリアで、午後3時に現地に到着した。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・土屋英孝)
フラットゲームのタックル
満潮は午後2時31分で、下げ潮を狙うことになる。現地に向かう途中で、カラスのフンがフロントガラスにべったり付いた災難に見舞われたが、これがウンの付きだったか? 現地は風もそれほど影響はなさそうで、天気は上々。秋晴れのなか、気分よくキャストができそうだ。
最初にスナップにつけたルアーはシャッドテールのハウル21g。9.6ftのロッドでフルキャストし、着底から60mぐらい範囲を横移動をしながら地形の変化を探ってみた。
45cmマゴチが登場
底の変化を見つけるため、何度も着底を繰り返しながら歩くこと10分。ボラのスレアタリをアワせないようにしていると、着底から10mも離れていない所でゴンとルアーが止められた。
しっかり食い込ませてティップがお辞儀をするのを待ち、しっかりアワセを入れた。首振りと浮上の速さでヒットしたのはマゴチのようだ。足元まで丁寧に寄せて一気に抜き上げる。45cmのマゴチの登場で、撮影を素早く済ませて次を狙った。
底を丁寧に探りマゴチ追加
しかし、それから2時間近くアタリがなかったが、日が陰りだしたころにこの日最大のチャンスが到来した。底の変化を見つけた所で底を小突くような丁寧な探りを心がけていると、やはり沖めでロッドティップが入った。
しっかりアワせるとマゴチ特有の首振りがロッド越しに分かった。これもしっかりとしたフッキングで無事に抜き上げる。45cmぐらいのマゴチで、フィッシュグリップでつかんでリリース。
素早くポイントの足場を確認して次のキャスト。するとほぼ同じ着水点でラインテンションを軽くして着底を待っていると、そのフォールで食ってきた。 追いアワセを入れながらリーリングを開始したが、この掛かり方はバラシが多くなるので慎重に寄せた。
水面に浮かせて用心深く抜き上げると、案の定護岸上で頭を振った瞬間フックが外れた。これも同じようなサイズの43cm。時合い到来かとも思ったが、その後は全くアタリが出ず、辺りも暗くなりだしたので次の1投で終了と思いキャスト。 しかしやけにリーリングが重い。すぐに回収すると、ワームがテーリングを起こしていた。