いよいよ投げのカレイ釣りが本番となってきた。この時期を心待ちしていたキャスター、特にカレイ釣りファンにとってはたまらない季節ではないだろうか。今シーズンは30cmから40cmの良型マコガレイがよく釣れており、カレイ釣りを始める人にとっても、最高の年といえるだろう。そこで11月5日、兵庫・明石の東二見人工島の東波止へ釣行した
釣行日当日のコンディションは最高!
現地へは午前5時半到着。
まだ暗い中を荷物を担いで、好ポイントの大波止先端部へ行くと、白灯台の周りには釣り人がずらりと陣取っている。
沖向きに何とか空いた場所があったので、私も仲間に入ってタックルを用意。
投げザオは33号の4.25mで投げ専用リール。
薄明るくなった6時過ぎに、カレイバリ15号の2本バリ仕掛けに、マムシ(イワイソメ)とアオイソメをたっぷり房掛けにして軽くキャストする。
大潮で満潮が午前10時ごろ。
ゆっくりと左側へ絶好の潮が流れている。
しかも前日は北風が吹いて荒れたようで、自己分析ではコンディションは最高。
これなら釣れると、自信満々でサオ先を見つめる。
しばらくしてコンコン、グイッと力強い本命のアタリが出た。
みんなの注目の中で、慎重に浮かせてランディングしたのは、34cmのプリプリのマコガレイ。
この日の一番乗りで鼻高々だ。
ぞくぞくとカレイヒット!
それからは良型のキスが回ってきたのか、沖向き一帯で釣れだした。
ハリが大きいので食い逃げも多かったが、短時間で12匹釣れた。
9時前には港内を狙っていた釣友のター坊にも35cmのマコガレイがヒット。
後ろ側の渡辺さんも34cmと、満潮前後にアタリが集中。
私も24cmのマコガレイを追加した。
足元の捨て石際を狙っていたサオには、36cmのポン級アブラメ(アイナメ)がヒットしてビックリ。
ただ潮が止まるとアタリも止まり、時間だけが経過する。
昼過ぎにはほとんどの人が帰ったので、釣り場が広くなった。
今度は内向きに移動して、引き潮を狙う。
これが大正解で、力強いカレイのアタリが連発し、何と良型を3匹も追加。
夕方の時合いを狙ってきた隣でサオを出す西さんも、いきなり25cmのマコガレイをヒット。
その後に38cmのマコガレイを、一気に抜き上げた。
私も負けじと最後に、37cmをヒットさせて、意気揚々と東波止をあとにした。
東二見人工島はカレイ釣りのパラダイスのようだ。
釣果はマコガレイの24~37cmを6匹、アブラメの36cm、キスの21~25cmを12匹だった。
大型カレイはこれから最高の狙いどき。
40cmオーバーを狙ってチャレンジしたい。
<週刊つりニュース関西版 APC・松尾幸浩/TSURINEWS編>
第二神明道路の明石西ICから南進して東二見人工島へ。