10月9日(月・祝)、東京湾門前仲町の深川冨士見からハゼの乗合船で釣行。雲ひとつない晴天で、絶好の釣り日和。ほぼ満席状態で盛況。休日のためか女性や若者が多く華やいだ雰囲気だ。
和竿でもリール竿でも、ハゼ釣りは楽しみ方いろいろ
午前7時30分、斉藤正雄船長の舵取りで出船。
1時間ほどのクルージングでポイント着。
当日は中潮で東京は満潮7時9分、干潮午後1時2分なのでほぼ下げ潮になる。
私はハゼ用天ビンを使った糸巻付きの3m中通し竿をセット。
水深は3.5m、竿より長めにイトをだす。
エサの青イソメは頭から刺してハリ軸にこき上げ、タラシは長く3cm。
見渡すと和竿で狙う本格的な人やキス用のリール竿、イト巻の付いた貸竿の人などそれぞれ。
合図で投入。
すぐにブルブルンときたがこれはアワせそこなう。
エサはまだ付いているので再投入すると、何かが掛かったがハゼではなさそう。
上がったのは好ゲストのイイダコ。
続いてのアタリはアワセがバッチリ。
ミチイトをたぐり、本命をゲット。
型は10cmほどで小振りだ。
船はこまめにポイント移動を繰り返し、釣らせる努力を惜しまない。
船はエンジン流しで、いいポイントに入ると船中でバタバタと上がる。
置き竿でハゼ以外のターゲットも
小気味良い引きが楽しめるハゼはこのお手軽さがたまらない。
スペースに余裕があったので、リール竿を置き竿にする。
手持ち竿に小刻みな誘いを入れると、ググッとしたアタリ。
根掛かりのような感触だったが、強い引きで23cmの丸々としたシロギス。
良型の本命も上がりだす。
隣の本紙愛読者・石山英雄さんが短めのリール竿2本を器用に操り、ポンポン本命を抜いている。
仕掛けはハゼ用小型天ビンに一本バリでハリスは短い。
右舷胴の間には貸竿の田村博明さんと友人の高塩みきさん。
2人とも「初めて」と言うが、仲乗りが指導したためか、下イトをたぐる姿は様になっている。
左舷トモには3人できた松川さんや栗原さんが楽しんでいる。
数を伸ばすなら二刀流も
置き竿にはあまり掛からず作戦変更。
リール竿を片付け、2.7mの中通し竿を出す。
二刀流で、リズミカルに誘いを入れると、ググッとしたアタリ。
アワセも効いて15cmの大型。
交互にアタり、気分がいい。
右舷胴の間で「大きいのが釣れたよ!」の声。
お父さんときた奥園仁武くん(小6)が大型本命を手にしている。
午後1時30分になり、1本竿にして集中すると次々と良型は掛かったが、「あと10分ほどで上がります」のアナウンスで道具を片付けた。
2時ごろ沖上がり。
船中釣果は8~16cmが22~150尾。
竿頭は、同宿の常連で名人と言われている左舷ミヨシの市川俊之さん。
私は58尾。
ハゼの乗合は始まったばかり。
これから深場に入り、落ちハゼとして大型化し釣り人を楽しませてくれる。
釣り場も近くなる予定。
今後、大いに期待が持てる。
<週刊つりニュース関東版 APC・木村俊明/TSURINEWS編>