関東エリアのライトロックゲームにおけるPEラインとフロロの使い分け

関東エリアのライトロックゲームにおけるPEラインとフロロの使い分け

関東エリアでのメバル、カサゴ狙い、いわゆるライトロックゲームに使用するラインは主にPEかフロロです。もちろん各エリアの特徴によっては、エステルやナイロンなど、他のラインも加わってくると思います。今回は、ライトゲームにおけるPEとフロロの特徴と使い分けについて説明します。

アバター画像
加山菜美子

趣味は釣り、釣ったお魚で美味しいお酒を飲む事。絵を描く事。音楽。好きな釣りは投げ釣り、エギング、アジング、メバリング、ロックフィッシュ。悪天候で釣りに行けない時程凹む事はない釣り好きです。

×閉じる

ソルトルアー ショア

魚のレンジ把握について

ここから私がPEをオススメする点です。私の場合、着水から私のファイトモードがスタートしていまして…。何しろ水の抵抗も受けやすいPE。フロロはストンと着底してくれるのでボトム取りで言えば有能です。

ですが、PEのフワフワとゆっくり落ちる特性が、魚がいるレンジを探りやすい!追い風の時なんかは特に、軽い物を遠くへ飛ばす→軽い物だからゆっくり落ちていく→広範囲の捜索が可能に!感度も良い分、どこらへんのどこの層に何の魚がいるかが良く分かるのがとても楽しいんです。

関東エリアのライトロックゲームにおけるPEラインとフロロの使い分け魚の居場所を探るにはPEがオススメ(提供:WEBライター加山菜美子)

ボトムに魚が溜まってる場合はフロロの方が手返しが良くなりますが、日中から狙っていると、どれだけの層を探りきれるかが釣果の差になります。そういった意味で、PEは魚を探し出すのに向いていると思います。

魚がボトムに溜まり出したらフロロに変えるだけ、変えないならワーム、ルアーの釣りなら重さを重くすればよいでしょう。

関東エリアのライトロックゲームにおけるPEラインとフロロの使い分けワームやルアーの重さを変えても◎(提供:WEBライター加山菜美子)

PEの注意点

色んなシチュエーションがある中での感度部分のPEとフロロの違いで、私がPE使用で思うのは感度が高い分、ドラグ調整、あわせの入れ方は気を付けたいという事。

フロロは伸びの部分がある分、あわせも自然に優しく入ってくれますが、PEの場合、即アワセは直に自分の力加減が伝わるので、ドラグもキツく力も強ければ弾いてバラしてしまう事があります。

例えばアジなど口が柔らかい魚種の場合、口切れさせてしまう事もあります。

一方で思わぬゲストが来ても対応できます。メバルやカサゴを狙っていたはずなのに、ドンッッッ!!!としたアタリとともに、ラインがギューッと走しりはじめました。

何事かと一瞬焦せりましたが、お相手はたまに登場するエイさん。サイズが大きいとどこまでも走って行くので、ドラグ閉めててもラインが全部なくなってしまう恐怖に駆られます(笑)。

私はそれでもしっかりキャッチしたい派。ただ、エイの強烈なファイトにもビクともせず強気でいけるところもPEを信頼しています。

そんなビッグファイトをしても、ラインどころか、小さなジグヘッドもワームもそのまま綺麗に戻って来るなんて、道具にお金をかけない私からすると素晴らしすぎます!腕だけはパンパンになりますが(笑)。

関東エリアのライトロックゲームにおけるPEラインとフロロの使い分けエイがゲストで登場することも(提供:WEBライター加山菜美子)

次のページでPEとフロロ使い分けを解説!