錦江湾で怒涛の1時間半チヌ7連発!良型も【鹿児島県霧島市永浜漁港】

錦江湾で怒涛の1時間半チヌ7連発!良型も【鹿児島県霧島市永浜漁港】

台風が鹿児島を通過した翌日の9月18日、外海は大シケだろうが、錦江湾(鹿児島湾)なら何とか釣りができるのではと、単独チヌ(クロダイ)釣りに出かけてみることにした。

アバター画像 TSURINEWS編集部

堤防釣り 海釣り

練りダンゴエサで勝負開始

錦江湾で怒涛の1時間半チヌ7連発!良型も【鹿児島県霧島市永浜漁港】釣座は消波ブロック。フローティングベストを着用するなど安全にはじゅうぶん配慮したい。
錦江湾で怒涛の1時間半チヌ7連発!良型も【鹿児島県霧島市永浜漁港】

午後4時、霧島市隼人町の永浜漁港に到着。
防波堤の先端には先行者がいたので、外向きの消波ブロックに釣座を構えて準備開始。

まきエサはオキアミ生1角を半分程度に砕き、ブレンド材の『生さなぎ黒鯛/ヒロキュー』1袋を配合して粘りがでるようにかき混ぜる。

つけエサは新発売のチヌ用練りエサ『めっちゃ喰う!/ヒロキュー』シリーズのトウモロコシ生さなぎオキアミを用意した。

このシリーズは、指先に力を入れなくても簡単にスッとちぎれて好きな大きさに丸められる。

遠投してもハリ外れしない絶妙な硬さだ。

指にまとわりつくこともなく、ダンゴの粒子が崩れてかけらが指に粘りついて翌日まで指先が臭いなんてこともなくてありがたい。

足元にエサ取り用のまきエを入れ、サオ4本先にチヌ用のまきエをたっぷり入れてポイントを作りながら仕掛けを組む。

当日は中潮
満潮が午後6時18分。

上げ潮が加治木町方面から霧島市の中心に向かって左に流れている。

開幕から短時間で怒涛の7尾ヒット

錦江湾で怒涛の1時間半チヌ7連発!良型も【鹿児島県霧島市永浜漁港】40cmオーバー含む7尾がわずか1時間半で釣り上がった。

4時30分に釣り開始。

まずは黄色いトウモロコシのダンゴを小指の先ほどの大きさにちぎって丸め、ハリにつけて投げた。

つけエサが沈んでタナが取れたかと思うとイトフケがなくなった。

アワセを入れると、まあまあの重量感がサオ先に伝わってくる。
取り込んだのは35cmぐらいの本命だ。

潮がいいのか、3投で同型が3尾釣れた。

こうなれば40cmオーバーが釣りたくなる。

これまでまきエサと仕掛けをきっちり合わせていたのを、今度はまきエサよりさらに沖の潮下に仕掛けを離して入れてみる。

つけエサは、トウモロコシより少し硬い生さなぎダンゴを大きめに丸めてつけて投げてみる。

アタリがないのでリールをゆっくり巻いて、ハリにダンゴが残っているのか確認する作業をしていると、これが誘いになったのか、リールのハンドルが重たくなった。

チヌが食ったのだ。

取り込んだのは40cmオーバーで、してやったり。

さらに生さなぎダンゴでリールのスプールエッジからミチイトが弾け出る大アタリがきた。

沖で弱らせ、消波ブロックにハリスが触れて飛ばないように慎重にやり取りをして、取り込んだのは当日一番の大きさの47cmだ。

取ったでごわす!」雄たけび一発。

薄暗くなってきた5時30分、つけエをオキアミダンゴに変更。

白っぽいピンク色のダンゴを平らにハリにつけ、ひらひらと舞いながら沈んでいくようにすると、またも35cmぐらいが2尾釣れたが、ここで潮の流れが止まり、アタリも途絶えた。

6時、まだウキは見えて釣りはできそうだったが、当日はこれで十分と思い、サオをたたんだ。

結果、1時間30分でチヌ47cmまでが7尾釣れた。

<週刊つりニュース西部版 APC・新増初生/TSURINEWS編>

▼アクセス
この記事は『週刊つりニュース西部版』2017年10月6日号に掲載された記事を再編集したものになります。