カワハギを狙うなら船釣りだけでなくイカダもオススメ!釣り方をご紹介

カワハギを狙うなら船釣りだけでなくイカダもオススメ!釣り方をご紹介

イカダのチヌ(クロダイ)釣りにはエサ取りといわれるチヌ以外の魚がたくさんいます。その中でも知らない間にエサをかすめ取って、釣り人を悩ませるのが「エサ取り名人カワハギ
秋のイカダはチヌの数釣りができるベストシーズンでもありますが、同時にカワハギのシーズンでもあります。
この時期のカワハギは、そう、アレです。キモが乗りはじめるです。

アバター画像
K. OKADA

三重を中心に京都、福井、和歌山、大阪、兵庫でかかり釣り、タイラバ、ライトジギング、イカメタルなど、美味しくいただくことを目的に年中釣りを楽しんでおります。

×閉じる

イカダ&カセ 海釣り施設

秋の筏はいろんな魚が釣れる

カワハギを狙うなら船釣りだけでなくイカダもオススメ!釣り方をご紹介カワハギはチヌのカカリ釣りでは代表的な「エサ取り名人」。

チヌのカカリ釣りでは代表的な「エサ取り名人」のカワハギ
1年中楽しめるイカダ釣りですが、夏から秋は魚の活性が高くなるベストシーズンです。

チヌはもちろんカワハギキスアジフグベラボラなど、釣れる魚種も豊富で五目釣りをする人もたくさんいます。

なかでも食べておいしいカワハギは人気のターゲット。

やっかいなエサ取りとしてチヌ釣り師を悩ませるカワハギですが、食べておいしい高級魚です。

カワハギはフグのようにきめ細かいぷりっとした身質で、刺し身にすると旨味がじわりと染み出してくる、なかなかに贅沢な気分が味わえます。

秋冬のずっしり重いキモをさっと湯がいてお酒で洗い、裏ごしして醤油で溶いたキモ醤油でいただくと、これはもう極上の味覚です。

カワハギ釣りは船釣りが一般的ですが、この時期はイカダでもじゅうぶん狙うことができます。

サオは専用竿をオススメ

カワハギを狙うなら船釣りだけでなくイカダもオススメ!釣り方をご紹介カワハギ釣りは繊細なアタリを感じるサオの穂先感度にくわえて、重たいオモリとサオの硬さでカワハギにハリを掛けます。カワハギサオは理想的なバランスです。

カワハギを釣るには先調子のカカリ釣り用のサオも流用はできなくはないのですが、サオの硬さやオモリ負荷が大きな制約となるため、圧倒的にカワハギ専用竿に分があります。

チヌ狙いダンゴを使ったカカリ釣りの仕掛けでは軽すぎるため、カワハギを掛けるのはなかなか難しいです。
カワハギを狙うには、専用の胴突きの仕掛けがベスト。

リールは小型ベイトリールがもっとも使いやすいです。

カワハギ釣りは底まで仕掛けを落として釣るのですが、イカダは水深が10~20mほどの場所が多いので、糸巻き量は長くとる必要はありません。

専用仕掛けをミチイトに結び、15~20号のオモリをつければ完成です。

カワハギはアサリのむき身が大好物!

カワハギを狙うなら船釣りだけでなくイカダもオススメ!釣り方をご紹介アサリの剥き身をパックにしたエサならお手軽に使える。

普段からアサリを狙って食べているわけではないカワハギですが、アサリのむき身が大好物。

特にアサリのワタを狙ってくるため、ハリをうまくワタに刺すことでカワハギのアタリを狙って出せるようになります。

エサは自分でアサリを購入してきて剥いてもいいですが、なかなかの手間なので、むき身をパックにした「生アサリHIROKYU)」などの市販エサもオススメ。

さらにアサリのむき身には食塩やアミノ酸などの調味料をかけると身がしまり、エサ付けがしやすくなって便利です。

繊細なアタリを感じとれ!

カワハギを狙うなら船釣りだけでなくイカダもオススメ!釣り方をご紹介船釣りに劣らない釣果を狙えることも。

専用竿は穂先が極端に柔らかくなっており、ほんの少しの「コツン」というアタリを感じさせてくれます。
魚の挙動が手に取るようにわかるので、これはかなり楽しいです。

アタリがあればすぐに少し持ち上げるようにアワセます。
いつでもアワセられるようオモリの重さを感じたまま待ちましょう。

1分ほど待ってもアタリがないときは、サオを小刻みに上下させ誘いをかけるのも有効です。

それでもアタリがないときはエサが無いかもしれません。

魚がいなければ場所を動いてアタリがあるところを探して狙ってみてください。
イカダ上を少し移動するだけでもポイントは変わります。

軽く投げ込むことでカワハギの居場所を探るのも効果的です。

カワハギを狙うなら船釣りだけでなくイカダもオススメ!釣り方をご紹介カカリ釣りでは状況次第でイカダを独占的に使えることもあり、集中して釣りを楽しむことができます。
カワハギを狙うなら船釣りだけでなくイカダもオススメ!釣り方をご紹介イカダは釣り座を簡単に変えられるので、広範囲に魚を探ることができます。