釣魚で作る「血液サラサラ」レシピ:小メジナとタマネギのサラダ 刺身に飽きた時にも

釣魚で作る「血液サラサラ」レシピ:小メジナとタマネギのサラダ 刺身に飽きた時にも

堤防から手軽に狙える小メジナ。たまに「刺し身クラス」が交じると、何だか得した気分になる。今回は「小メジナとタマネギのサラダ」を紹介する。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)

アバター画像
松田正記

TSURINEWSの〝レシピ〟が好きすぎて「藤まる食堂」をオープン。いろいろな釣りを紹介する地元(熊本)の釣りガイド。最新の釣果情報と魚料理のリアル二刀流です。

×閉じる

レシピ その他

適合サイズ

今回のレシピで使用する小メジナは25cmほど(写真)。堤防からだと20cm前後が大半だが、時折25~30cmが交じる。小メジナとはえ少しでも大きいほうが捌きやすい。

釣魚で作る「血液サラサラ」レシピ:小メジナとタマネギのサラダ 刺身に飽きた時にもまずは下処理から(提供:TSURINEWSライター松田正記)

下処理

持ち帰った小メジナは頭とワタをとり、しっかり水洗い。ウロコはそのままでいい。

3枚おろし

下処理後はウロコが付いたまま3枚におろし、サク取り。食べる分だけを刺し身にしていく。

釣魚で作る「血液サラサラ」レシピ:小メジナとタマネギのサラダ 刺身に飽きた時にも刺し身にする(提供:TSURINEWSライター松田正記)

タマネギ登場

刺し身ができたら、タマネギをスライス。これをしっかり水でさらし、魚と和える準備をする。

釣魚で作る「血液サラサラ」レシピ:小メジナとタマネギのサラダ 刺身に飽きた時にもタマネギをスライス(提供:TSURINEWSライター松田正記)

フワッと和え

ラストは刺し身とタマネギを「フワッ」と和え、ドレッシングをかければできあがり。ひと口食べると、とってもヘルシー。血液サラサラレシピの完成だ。

 

<松田正記/TSURINEWSライター>

「釣り好き歓迎」求人情報求人情報を掲載希望の方はコチラ

さらに求人情報を見る
さらに求人情報を見る