真冬の日本海の漁港でロックフィッシュゲームに挑戦【北海道】アイナメ不発もアメマス手中

真冬の日本海の漁港でロックフィッシュゲームに挑戦【北海道】アイナメ不発もアメマス手中

12月中旬の北海道・日本海側の漁港を舞台に、ロックフィッシュをメインターゲットに釣行しました。今回は普段とは異なり、ロックフィッシュ以外の魚種も顔を見せてくれ、同行者とともに楽しい時間を過ごすことができました。

ロックフィッシュの釣果は厳しい結果でしたが、非常に楽しい釣行となったその様子をお届けします。

北海道のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・久末大二郎)

アバター画像
久末大二郎

北海道札幌市在住。北海道の四季を感じながら、ロックフィッシュを求めて釣行してます。皆さんがロックフィッシュの魅力を感じるような記事書けるように頑張ります!

×閉じる

堤防釣り 海釣り

推定40cmUPのアイナメヒットも…

アメマスタイムが落ち着き、ここからは本気でロックフィッシュを狙うことに。

この日は西風約8mの強風。リグのコントロールが難しかったのでベイトフロロのタックルオンリーで釣りをします。ここ最近の急な気温低下で活性は悪かったものの、その中でも水温が安定しやすい堤防の基礎ブロックと被覆ブロックの境目など、穴になっているところを徹底的に狙いました。

エコギアのバグアンツ2のボトムバーサタイル、ジャングルジムのビーンズ10gをセッティングして丁寧に隙間を撃っていくと、コン、コン、コン、という小さめのバイト。フッキングを決めると結構な重量感と首振り!「これはなかなか良いアイナメだ!」と確信します。

姿を見せたのでランディングの準備をしていると、まさかのフックアウト…。先ほどアメマスをバラしたシーンと同じように「あー!」と声が出て膝をついてしまいました(笑)

釣りあるあるですが、一度フックアウトすると続くことがありますよね…。寒波の中やっと対面出来そうだった良型アイナメ。気持を切り替えて穴を打ち続けましたが、その後は反応乏しく移動をする事にしました。

真冬の日本海の漁港でロックフィッシュゲームに挑戦【北海道】アイナメ不発もアメマス手中ロックフィッシュゲームタックル図(提供:TSURINEWSライター・久末大二郎)

移動した漁港ではエゾメバルが登場!

移動した漁港は規模が大きく、手前にブロックがキレイに敷き詰められている地形。先ほどの漁港とプランは変えずに、穴撃ち中心に組み立てる事にします。

船が停泊しており、シェードの要素とハードボトムでロックフィッシュが居着くのには条件が揃っているエリア。もう少し良い時期に来てみたいですね(笑)

しかし、先ほどの漁港とは打って変わって魚の反応は増えてきました。コツコツ…という小さなバイトを捉えてフッキング!やっとの思い出掛けることが出来たのは小ぶりのエゾメバル!

やっと捉えた良型アイナメをフックアウトした冷え切った心が少し温まりました。とりあえず魚の顔を見ることができてよかったです。

真冬の日本海の漁港でロックフィッシュゲームに挑戦【北海道】アイナメ不発もアメマス手中エゾメバルが登場(提供:TSURINEWSライター・久末大二郎)

最終釣果はエゾメバル1尾

その後も港内のブロック帯の間を丁寧に撃っていくも、魚からの反応は得られず。狙っていたアイナメの顔を見ることが出来ずにストップフィッシングとなりました。

非常に悔しい釣行になりましたが、苦手意識のあった穴撃ち・縦の釣りでアイナメにしっかり口を使わせることが出来たのは非常に大きな収穫でした。

真冬の日本海の漁港でロックフィッシュゲームに挑戦【北海道】アイナメ不発もアメマス手中厳しい釣果も収穫はあった(提供:TSURINEWSライター・久末大二郎)

また、他魚種の顔を見ることが出来たり、同行者のなおきさんと楽しい時間を過ごせたりと、結果的には楽しい釣行になりました。

これから厳寒期になると越冬モードに入り、アイナメは沖に移動する。もしくは完全に穴に入ってしまう時期になってきます。筆者が冬の運転を大の苦手としているのもあり、雪解けまでの間は釣行頻度がガクッと下がってしまいますが、出来る範囲で活動を継続していけたらと思います。

最後になりますが、体調に気をつけて共に厳しい冬を乗り越えましょう。最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

<久末大二郎/TSURINEWSライター>