オキアミ五目船でイシダイに大型イサギ&アジと美味魚乱舞【和歌山・良丸】

オキアミ五目船でイシダイに大型イサギ&アジと美味魚乱舞【和歌山・良丸】

3月にチャレンジしてその釣りの面白さと魚の美味しさにすっかり魅了されて5月5日に和歌山県那智勝浦を訪れた。今回は、オキアミ五目でアジ、イサギ狙い。あわよくばウメイロが釣りたいが、どうだろうか。

和歌山県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター田中こうじ)

アバター画像
田中耕二

釣って楽しく食べて美味しい魚を狙って東奔西走。たまに釣れる珍しいゲストも嬉しい。磯とオフショアフィールドから面白くて役に立つ情報をお届けします!

×閉じる

船釣り エサ釣り

最終釣果

最終釣果は、アジ7匹とイサギ12匹、アカイサギ3匹、それにイシダイと大満足です。しかし、Nさんはアジ10匹、イサギ15匹、アカイサギ5匹とすべての魚で上を行っています。Sさんは、アジは善戦していましたが、イサギとアカイサギは苦戦したようですが、口太を釣っていました。

オキアミ五目船でイシダイに大型イサギ&アジと美味魚乱舞【和歌山・良丸】イサギの好キャッチを楽しんだ(提供:TSURINEWSライター田中こうじ)

ポイント

船長の指示するタナにいかに正確にあわせるかが、この釣りのポイントのような気がします。特にボトムを取らない中層のアプローチが難しいですね。ちなみに私もNさんも手巻きのジギングリールでカウンターはありません。PEの色分けで判断しています。また、3種類の魚を同じ天秤カゴ仕掛けで釣ったのですが、ターゲットに併せてハリスの長さを変えることも重要だと思います。イサギは長めが良かった。

今後の展望

アジは終盤ですが、イサギは今が旬で6月いっぱいは狙えるそうです。更に夏にはウメイロが釣れ出すとの事で、ますますこの釣りにハマってしまいそう。と、GW最終日にエサ釣り用の竿を買ってしまいました。次は、ウメイロが釣りたい!

<田中こうじ/TSURINEWSライター>

▼この釣り船について
良丸
出船場所:小金島漁港