桜も散り始めた4月12日、愛知県知多市から出船している遊漁船BLUE HAZE(ブルーヘイズ)へシーバス狙いで釣行してきた。春本番ということもあり、当日は暖かい日に恵まれ、風もあまりなくまずまずの釣り日和となった。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・桑原一幸)
BLUE HAZEからボートシーバス
現地で釣友の佐々木さんと合流し、準備が整った午後7時半に出船した。
まずは、前回釣行時に反応が良かったローリングベイト77mmを使用し、様子を見ることにした。最初のポイントをしばらく狙ったがシーバスからの反応がなかったため、大きくポイントを移動することになった。
さて、釣行するたびに何かが変わっているBLUE HAZE。前回はバウレールが新設されており、船首の釣り座での釣りが快適になっていたが、今回は船外機が更新されていた。名古屋港のボートシーバスでは数多くのポイントを効率よく回る機動力が重要となってくる。船外機がパワーアップしたことにより移動時間が大幅に短縮され、効率的に多くのポイントを狙うことができる。次のポイントまでは距離があったが、思いのほか短時間で到着した。
50cm弱のシーバスがヒット
ポイントに到着すると水面付近を多くの魚が跳ねている。ボラが多いようだが、時折シーバスらしきボイルもあり期待ができそうだ。まずは水面直下の比較的浅いレンジを狙うが、なかなかアタリが出ない。そこでルアーが着水後5秒程度カウントダウンしてからルアーを引いてくると、数投目にゴツンという明確なアタリがありヒット。まずは50cm弱のシーバスがヒットした。
ほぼ同時に佐々木さんにも、当日1匹目のシーバスがヒット。ルアーローテーションしつつ、狙うレンジも変えながら数匹のシーバスをヒットさせたが、なかなか連続ヒットとはいかない。
良型シーバスも登場
次のポイントへの移動時に船長から「ベイトがイワシなどの小型の魚が多いので、ルアーを小さくして狙ってください」とアナウンスがある。
ポイントに到着してすぐ佐々木さんにヒット。ロッドが大きく曲がっている。「これはサイズが良さそう」と言いながらやり取りする佐々木さん。その言葉通りヒットしていたのは60cmオーバーのシーバスだった。
私も船長のアドバイス通り小さめのルアーに変更して狙う。しかしアタリはあるものの、なかなかヒットに持ち込めないため、ルアーを止めて食わせの間を与えるようなイメージで狙うと、狙い通り次々シーバスがヒットするようになった。