釣った魚で作る「朝ご飯」レシピ:アカヤガラの一夜干し 干して旨味凝縮

釣った魚で作る「朝ご飯」レシピ:アカヤガラの一夜干し 干して旨味凝縮

沖釣り(船釣り)でたまに釣れるアカヤガラ。刺し身や鍋が代表的な料理だが、干しても美味い。今回は「アカヤガラの一夜干し」を紹介。朝ご飯のおかずとしてもおすすめだ。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)

アバター画像
松田正記

TSURINEWSの〝レシピ〟が好きすぎて「藤まる食堂」をオープン。いろいろな釣りを紹介する地元(熊本)の釣りガイド。最新の釣果情報と魚料理のリアル二刀流です。

×閉じる

その他 レシピ

ヤガラの種類

九州地方のヤガラはアカヤガラとアオヤガラの2種類。アカヤガラは深場に多く、船からの泳がせ釣りやジギングなどで釣れる。いろんな料理ができるうえ、調理も簡単なところが嬉しい。一方、アオヤガラは浅い岩場にいるものの、磯釣りで釣れることは、ごく稀。味は水っぽく、あまり喜ばれない。

持ち帰り方

釣れたアカヤガラは胸ビレ辺りにナイフを入れ、折りたたむようにしてクーラーに収納する。口から胸ビレまでの背側は硬くて小さなトゲがあるため、ケガをしないよう注意。

下処理

持ち帰ったあとは下処理。まずは胸ビレをチェック。頭から順に2か所にあるので、2番目の少し下から包丁を入れ、頭と胴を切り離す。

釣った魚で作る「朝ご飯」レシピ:アカヤガラの一夜干し 干して旨味凝縮2番目の胸ビレから包丁を入れる(提供:TSURINEWSライター松田正記)

次は尾っぽを切り、ワタを取れば下処理は完了。ちなみに頭と尾っぽは、茹でて「しゃぶりつく」ようにして食べると美味い。

大名おろし

下処理後は3枚におろす。細長くて丸い魚は大名おろしが簡単でラク。

干す

3枚におろしたら、食べやすい大きさにカット。皮を剥ぐバージョンと剥がないものの2種類作るといい。カット後は皿に並べ、軽く塩を振って干す。冷蔵庫内で行うとハエなどの害虫が寄らず、衛生的だ。干し時間は12~24時間。

釣った魚で作る「朝ご飯」レシピ:アカヤガラの一夜干し 干して旨味凝縮冷蔵庫内で干す(提供:TSURINEWSライター松田正記)

干したあとはグリルなどで軽く焼けばできあがり。皮があるほうと、ない分を食べ比べてみよう。

釣った魚で作る「朝ご飯」レシピ:アカヤガラの一夜干し 干して旨味凝縮グリルで焼く(提供:TSURINEWSライター松田正記)

<松田正記/TSURINEWSライター>