北九州ひとつテンヤ釣行で3kg級ノッコミマダイを複数安打【四季丸】

北九州ひとつテンヤ釣行で3kg級ノッコミマダイを複数安打【四季丸】

3月下旬、北九州・門司。大里港の四季丸にて「ひとつテンヤ」で釣行した。

福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 高原稔)

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

四季丸でひとつテンヤ釣り

例年、桜前線の北上とともに玄界灘の乗っ込みマダイは西エリアから東エリアへと広がっていくのだが、当日、船長は定番エリアの角島ではなく沖ノ島を選択した。

ポイントに到着し、釣りの支度をしていると船長から「ボトムに落とすとフエフキの餌食になりますよ」と繰り返しアナウンスしてくれる。レンコダイの角島沖と違い、このエリアではボトムにはフエフキダイが口を開けて待っているようだ。

北九州ひとつテンヤ釣行で3kg級ノッコミマダイを複数安打【四季丸】ひとつテンヤのタックル(提供:週刊つりニュース西部版 高原稔)

仕掛けは、紅牙タイカブラTG SS+エビロック12号(タングステン製)をセットして投入する。1投目は水深を確認するため、カブラをボトムまで落としてラインのカラーを確認し、急いでカブラを浮かすのをセオリーとしている。そこからは船長のアナウンスを参考にマダイのタナを当てていくのだ。

 

 

ゲストはヒットするが……

ふと見渡すと、周りの人は次々とアタリをとらえてロッドを曲げているが、水面に現れるのはフエフキばかりだ。ところが、サイズが大きく、取り込みはタモが必要なくらいだ。私の方はボトムを避けて釣っているせいか、アタリがほぼなく、ガマンの時間をすごす。それでもガマンできずに少しタナを下げると、やはりフエフキに食われてしまった。やはり辛抱しないとダメだ。

2時間近く耐え続けたころ、底から15mくらいのところから少しずつカブラをフォールをさせていくと、モゾモゾという待望のアタリ!しっかりアワセを入れると、ワンテンポ遅れてからロッドの紅牙テンヤゲームEX H-235が満月に曲がり込み、リールのドラグを勢いよく鳴らしてくれた。良型のマダイと確信し、慎重にやり取りしながらも、カメラを向けてくれている船長に饒舌に話す余裕もあった。ところが、水面に姿を見せたのは3~4kgのカンダイであった。

北九州ひとつテンヤ釣行で3kg級ノッコミマダイを複数安打【四季丸】同行者にきたチカメキントキ(提供:週刊つりニュース西部版 高原稔)

その後もほかの人は良型のアコウ、チカメキントキ、ネリゴなどを釣り上げたが、なかなかマダイが釣れない時間がすぎていった。するとようやく潮が変わる直前になって、ボトム付近から巻き始めようとした私のカブラにアタリ。「フエフキか?」と思い、軽くアワセた後に巻いてくると、なんと1kg超のマダイが付いていた。よほど先ほどのアタリや引きの方がマダイらしく思えただけに嬉し恥ずかしな心境。

終盤にマダイ連続ヒット

そして納竿まで1時間を切り、潮が変わりだした時に、ぽつぽつとマダイが上がりだした。私はフォールや巻きを繰り返していたもののアタリはなかったのだが、時折回収時に魚が食ってくることを思い出し、少々速めの巻きに変えてみた。

すると、すぐに魚がアタってきた。しっかりアワセを入れると、ラインが出されていく。今度はマダイらしき引きだ。途中ロッドも叩き、間違いないだろうと思いながらも慎重に巻いていると3kgオーバーのオスのマダイをゲットできた。

北九州ひとつテンヤ釣行で3kg級ノッコミマダイを複数安打【四季丸】見事良型マダイを集中(提供:週刊つりニュース西部版 高原稔)

ここで船長から「あと5分で終了です」とアナウンスされたので、慌ててカブラを投入。もう高速巻き以外ないとラインカラーでほぼボトムに着いたくらいで再び速巻きをすると、やはりアタリがでた。しっかり食わせてからアワセを入れると重量感が伝わってきた。サイズは直前に釣ったマダイとほぼ同様で、今度はきれいなメスだった。

3尾のマダイをさばいてみると、いずれも白子、卵を持ったまさに乗っ込みダイだった。いよいよ玄界灘~響灘の大ダイと対峙できる空中戦の開幕を感じた釣行となった。

<週刊つりニュース西部版 高原稔/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
四季丸
出船場所:大里港
この記事は『週刊つりニュース西部版』2024年4月19日号に掲載された記事を再編集したものになります。