三浦半島の磯でフカセ釣り
6時前、釣り場近くにある有料駐車場に到着。タカッパゲと呼ばれるポイントに向かう。釣り座に着いて、まきエサとタックルの準備。
まきエサはオキアミ3kgにアミパワースペシャル1袋を混ぜ合わせたものを用意。付けエサは生オキアミを使用。遊動仕掛けで、タナは2ヒロから始める。
北東風が吹き肌寒かったが、背後から来る風なので釣りには問題ない。竿2本ほどの近距離から様子を見ると、付けエサはそのまま戻ってくる。撒いたまきエサを見てもエサ取りは確認できない。潮が動いていないので活性が低いようだ。
開始2時間ほど、我慢の時間が続いたが、9時すぎに状況が変わる。潮がわずかに動き始めると、今まで見えなかったエサ取りがチラホラと見えるようになり、ウキにアタリが出始めた。タナを微調整し、まきエサと付けエサの同調を意識しながら投入を繰り返す。
36cm頭にメジナ10匹ヒット
まず、アタリを捉えたのは同行した吉原さん。上がってきたのは32cmメジナ。この1尾のあとコンスタントにアタリが出るが、なかなかハリ掛かりしない。
ハリのサイズやガン玉位置など、仕掛けを替えながら13時まで釣って、36cm頭に10尾ほど釣ることができた。
当日は水温が16度と低く、厳しい状況ではあったが、一瞬の時合いにはこの時期らしい、よく太った本命の顔が見れて楽しむことができた。寒メジナも終盤を迎え大型を狙える時期になるので、近いうちに釣行してみたい。
<週刊つりニュース関東版APC・杉崎勝/TSURINEWS編>
三浦半島の磯