3月は一年間で最も水温が下がるシーズンに入る。都言っても今年は温かい冬という予報が出ており例年に比べて1~2℃程度は高かったようだが、やはり季節は冬でありいつものフィールドでのアジの活性は低く釣れにくくなっていた。そうなるともっといい場所があるのではなかろうかと考えて少しランガンをしてみる事にした。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・福岡崇史)
紀北エリアの元ホームの漁港
お弁当を食べた後、一気に北上して定番の漁港へ到着。和歌山に住んでいた時は毎日のように来ていた漁港だ。この場所なら期待できる。定番のライトの明かりが漏れる場所に入り5カウントからレンジを入れてアジの釣れるレンジを探す。
15カウントで釣り始めた時に明暗境でコツッというアタリ。正解!15cm程であるが待望のアジがヒット。デイゲームから始めてやっとのアジである。同じポイントで数匹追加した後、小さな流れ込み河川の河口部分の場所へ移動。河口に常夜灯があるポイントだ。
アジが連発
ボラの群れが数匹回遊しており、それを避けるようにキャストして10カウントまで落とすとヒット。相当数群れが入っているようで一投一匹が続く。1時間程釣れ続けてこのポイントでは20cmまでのアジを30匹以上キャッチ。これだけ寒い時期に超シャローポイントで入れ食いになる事は珍しいが何とかいい形で締めくくれた。
結論からすると新規開拓は出来なかったが、やはり元ホームのポイントの勝手知ったる場所を撃って結果だけは残せた釣行となった。
<福岡崇史/TSURINEWSライター>