釣った魚は、おいしくいただきたい。それならば、旬の時期も知っておきたいものだ。海では、身近な堤防でも種々の魚を釣ることができる。今回は、特にライトゲームというお手軽なルアーフィッシングでも簡単に釣れてしまう3種の魚について、旬の時期を紹介しよう。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)
ライトゲームで釣れる魚
ライトゲームとは、軽快なロッド&リールと細いライン、主には軽量なソフトルアーを用いるルアーフィッシングだ。カサゴ、メバル、アジといった魚がメインターゲットとなる。
日中のデイゲーム、夜に行うナイトゲームがある。魚の反応が良いのは夜だが、生エサを織り交ぜれば日中にも高確率でカサゴなど根魚が釣れる。せっかく釣った魚ならば、おいしくいただきたい。ターゲットとなる魚はいずれも美味なので、旬の時期も知っておこう。
定番カサゴの旬
まずは、オールシーズン釣れる魚の定番・カサゴの旬。
カサゴの旬は冬だ。身が引き締まっていて、大型は刺身にもできる。小型はから揚げ、お味噌汁にしてもおいしい。数釣りしやすいのは夏だが、夏のカサゴはおいしくないというわけでなく、小型がメインとなるので、なるべくリリースしてやってほしい。冬に一気に大型化する。真冬の沿岸に現れるカサゴは25cm超えも珍しくない。
釣り方は簡単で、漁港の堤防のキワにジグ単の仕掛けを底まで落として、ゆーっくりと横に巻くだけ。根に潜る性質があるので、アタリ即アワセで上を向かせて素早く勝負を決めよう。
春の魚メバルの旬は?
海のお魚、初冬から冬の風物詩といえばメバルだ。目が大きいのが特徴で、愛らしい顔つきをしている。根魚にしては珍しく、夜になると海の海面直下に浮いてくる変わった習性があり、的を絞って狙いやすい。1gくらいのジグ単で、堤防際に投げ、海面直下を外さないようにゆっくりと巻いてくると釣れる。
釣れる時期そのままというべきか、メバルの旬は冬~春。シーズンインはおおむね11月頃で、この時期は小型だが、厳冬期の一時休止を挟んで4月5月からは25cm超えも現れる。
しょうがで香りづけして煮つけが定番ではあるが、実はメバルは刺身もとてもおいしい。同じ根魚ではカサゴと同様、あまり寿司屋でも提供される魚ではないので、良型を釣ったらありがたく頂いてみよう。
アジの旬は?
海の魚として、もっともポピュラーな存在といえるアジ。ご存じの通り、やはりコイツは特級の美味である。沿岸の釣魚のアジで、「居着き」と呼ばれるあまり回遊しない個体は特によく脂が乗っており、とてもおいしい。
アジの旬は、夏。小型は南蛮漬けで、中型からはお刺身で、から揚げもうまい。ただ、釣魚という側面で見ると、夏のアジは小さい上、アジングというルアーフィッシングではちょっと釣りにくい。旬の時期を外してもいいのであれば、秋~初冬の良型アジがおすすめだ。
デビューはカサゴ釣りから
パターン化して釣りやすい魚といえば、上述の三種だ。その他沿岸から釣れる食べておいしい魚といえばサバや、水質の良い場所のセイゴ、穴釣りでのアイナメなどがいる。これらもとにかくワームを海に投げて釣っていればよく掛かる魚なので、ぜひ食用にもすすめたい。
カサゴ、メバル、アジ。この中でもっとも釣りやすいのは、カサゴだ。時期を問わず釣りやすく、個体数も多い。ワームで海底を巻けば釣れるし、実釣時の駆け引きでも負けることはない。その次にステップアップするならメバル、と、釣りの熟練への道も見えてくる。食べておいしいカサゴは、海釣りデビューにも最適だ。そこまで高価なタックルも必要ない。合計1.5万円ほど出せば、ライトロックのタックルやソフトルアーは揃う。ぜひお試しを。
旬の時期を折って釣りをするなら、年の初めからメバル→アジ→カサゴとなる。釣魚の味わいで春夏秋冬を感じるというのも、釣り人の特権と言えるだろう。
<井上海生/TSURINEWSライター>