冷え込みで食い渋る釣り場も多かったが、今後は気温の上昇とともに水温が上がりだす。そしてヘラ釣りのビッグイベントの巣離れから乗っ込みの季節に入る。今回紹介するは東京都目黒区にある清水池公園。日研&全放協で新ベラ放流がおこなわれているので魚影が濃く、ウキがよく動くので初心者からベテランまで手軽に楽しめる。
(アイキャッチ画像提供:マルキユーフィールドスタッフ山野正義)
釣り方とエサ
魚が濃い釣り場なので通常使用する仕掛けで対応できるが、スレた魚も多いことから好釣果を上げるのなら細い道糸、ハリスを使う。
宙のセット釣りの場合、道糸0.6~0.8号、ハリス上0.4~0.5号8~10cm、下0.35~0.4号35~50cm。ハリは上セッサやバラサ5~6号、下がリグル2~3号を使う。ウキはボディ4~5cmでパイプかPCムクトップが使いやすい。
バラケは粒戦をベースにヤグラやセットアップ、サナギパワーなどを配合する。食わせは感嘆や力玉などのウドン系を使う。
魚の活性が高く、寒い時期でもバラケに反応する魚が多い。カラツンが多発する時は下ハリスを詰めていくが、それでも解消しない場合は上バリのサイズを落としバラケ、食わせのどちらを食ってもいいハイブリッドスタイルで釣ると効果的。
底釣りの場合は、道糸0.8~1号、ハリス0.4~0.5号で上30~35cm、下40~45cm。ハリはセッサやバラサの4~5号。ウキはボディ6~8cmでトップはパイプかPCムクを使う。
エサは比重のある底釣り用のダンゴを使う。ダンゴの底釣り芯華をべースにペレ底やGDなどを配合する。ダンゴの底釣り芯華単品の標準作り(芯華200㏄+水100㏄)でも対応できる。上ずりに注意しながら明確なアタリを取るようにする。
<週刊へらニュース マルキユーフィールドスタッフ山野正義/TSURINEWS編>
清水池公園
入釣料:無料。月曜は釣りができない(ただし休日は除く)。