日本海のマダラ釣りで6kg頭に3尾【新潟・光海丸】激速の潮流&サメに大苦戦

日本海のマダラ釣りで6kg頭に3尾【新潟・光海丸】激速の潮流&サメに大苦戦

新潟・間瀬港発の光海丸ではこの時期、アマダイ・マダイ・マダラ・沖五目など多彩な釣り物が楽しめます。高級マダラを求め、12月初めにお邪魔した時の模様を、お伝えしたいと思います。

新潟県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター荒木清)

アバター画像
荒木清

小学生前から親の影響で釣りを始め、ハゼやテナガエビ、フナから始まり今じゃあオフショアのマグロまで釣り好きで船舶免許も取り、暇さえあれば船やレンタルボートで大海原へ出ています。

×閉じる

船釣り エサ釣り

当日の様子

朝AM7時、曇り空で風は少しあり、北東の風。潮は小潮で満潮5:11、干潮13:30です。この日は冷え込みもきつく、ウネリも少しあり、朝から潮が早く、200号でラインがかなりの角度で横に行ってしまい、船長が「今年のベスト3位の激流の潮です。頑張ってください」とアナウンス。底取りをしても、すぐ横に行ってしまい、釣りづらい状態が続きます。

日本海のマダラ釣りで6kg頭に3尾【新潟・光海丸】激速の潮流&サメに大苦戦光海丸から出船(提供:TSURINEWSライター荒木清)

船でもお客さん同士のラインの絡まりや、仕掛けのロスト、根がかりなど、Zさんもオモリ200号で、底が取れません。途中、サメがお客さんの鱈をアタックするなど、ハプニング三昧でした(笑)。

タックル&エサ

光海丸さんではタラ釣りの餌は、イワシをおすすめしています。朝、料金を払う際に、船長さんにほしい旨を伝えれば、用意してくれます。お値段もリーズナブル価格で購入でき、仕掛けやオモリなども予備があるので、詳しいことは予約の際に問い合わせお願いします。

日本海のマダラ釣りで6kg頭に3尾【新潟・光海丸】激速の潮流&サメに大苦戦船宿の仕掛け(提供:TSURINEWSライター荒木清)

今回のタックルは、船長お勧めの竿(レンタル):ディープゾーン200号・350、リール:シマノ・プレイズ4000に仕掛けは以前、船で購入したものを使用。ホタ針の4本仕掛けで、オモリ200号で挑みます。

日本海のマダラ釣りで6kg頭に3尾【新潟・光海丸】激速の潮流&サメに大苦戦イワシの針付け(提供:TSURINEWSライター荒木清)

イワシの針付けは、下あごからミケンあたりに針を抜く感じです。船長曰く、深く差し込んだほうが良いとの事です。

 

光海丸でのマダラの釣り方

釣り方は簡単で、水底にオモリが着いたら仕掛けを5m上げ→また底まで落とし、50cm~1m上げます。この時、船長さんが「○mあげて下さい」と指示をしてくれるので、そこに合わせ、仕掛けを上げ待つだけ。たまに、底取りをし直すのも良いです。ですが、船長曰く、アタリがない時は何をしてもダメ。

日本海のマダラ釣りで6kg頭に3尾【新潟・光海丸】激速の潮流&サメに大苦戦釣り座の様子(提供:TSURINEWSライター荒木清)

誰かにHIT又は、自分にアタリがあった場合は、そこからがチャンスです。タラは近くにいる可能性が高いので、鱈が針掛りした場合は、50cm位「バシッ」と鋭く竿をシャクリ上げ、追い食いさせます。

アタリがない場合は、1度仕掛けを上げ、再度落とし込み、定位置に戻します。これが誘いとなり食ってくるパターンがあります。実際、この日も棚を取り直しと同時にアタリ。わからない場合は、船長が丁寧に教えてくれるので、教わるのも良いと思います。

今年トップ3の激流の潮

この日の潮の流れは最悪です。何故なら、今年3番目位の最悪な激流の潮。船長も「頑張って下さい」と気合を入れてくれますが、現状はむなしく、ラインは右往左往し、安定しないです。

日本海のマダラ釣りで6kg頭に3尾【新潟・光海丸】激速の潮流&サメに大苦戦釣り座の様子(提供:TSURINEWSライター荒木清)

棚取りも、5分放置しただけで10m位深くなり、だからといって底取りを頻繁にしていると、ほかの人と糸が絡んでしまう可能性が高くなってしまうため、コマメな棚取りが出来ない状態です。この時はとりあえず、様子見で隣の人のPEラインの方向と、自分のPEラインの方向を見て棚取りするようにします。

他のお客さん達も激流の潮に翻弄され、糸同士が絡むハプニング。中にはPEラインが根掛かりなどで切れてしまったお客さんもいて、苦労をなさっていたみたいです(笑)。

何故か餌だけ無くなる現象

潮の流れが速い上、波のウネリ。ウネリの上下で竿が安定せず、アタリが取りづらいです。仕掛けを回収の際、エサが全く無くなっている状態や何者かに遊ばれていたような……。

イワシに傷がある場合も。食われているのか、波の上下で外れてしまっているのか、この時は分かりませんでしたが、後にこの件が解決します。

テクニカルなマダラ釣り

この時期のマダラ釣りはテクニカルな釣りと船長は話します。アタリが小さい物もあれば、竿を叩くようなアタリもあるとか。自分はこの時期のマダラ釣りは2回目なのですが、1回目が大荒れで、なんと行くまでに3時間もかかり、言うまでもなくその日は撃沈です。

日本海のマダラ釣りで6kg頭に3尾【新潟・光海丸】激速の潮流&サメに大苦戦マダラのヒットシーン(提供:TSURINEWSライター荒木清)

ですが、船長も釣ってほしいからとなんと、2000円引きのリベンジ券をくれたのです。船でそんなシステム初めてだったので、悔しさが100%だったのですが、船長のその一言で喜びと半々になり、帰ったのを覚えています。

日本海のマダラ釣りで6kg頭に3尾【新潟・光海丸】激速の潮流&サメに大苦戦リベンジ券(提供:TSURINEWSライター荒木清)

話はもどりますが、テクニカルに加え、コンデションも悪い始末。この日は特に難しく、ウネリで竿が安定せずアタリが分かりづらい点や、激流の潮、サメが釣った鱈を食べてしまうという問題と隣同士やほかのお客さんとの糸の絡まりあい(笑)。そこら辺をどう攻略するかが、今回の課題となったのです。

次のページで激流を攻略し6kg級本命浮上!