11月上旬、プログレ広島チームのオフィシャルメンバーの土岡和成君、藤井海斗君、網本駿君が広島・廿日市・大野周辺へ。プログレから新発売された沖の深場をダイレクトに狙えるX-WEEDを使い、ボトムの根魚攻略に挑戦した。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・川原直毅)
広島湾でライトルアー釣行
釣行当日は若潮、満潮が午後7時26分、干潮が午前1時13分。一般に瀬戸内の根魚といえばアラカブ(カサゴ)、メバル、アイナメ、場所によってアコウなども釣れるがアコウはどういうわけか福山、尾道方面が多い。広島湾近郊のショアからのライトフィッシングともなれば、どうしても干潮時は釣りにならないことが多く、満潮前後の潮位の高い時が狙いめとなる。
要するに、わずか2g程度のジグを思い切り投げてもしょせん飛距離は知れている。また、ケーソンやテトラなどがある釣り場も限られており捨て石周りのボトムを狙っても20cm未満のアラカブをキャッチアンドリリースするばかりとなる。
当日のタックル
土岡君のタックルは、ジグはバグバレット・スレアジー1.5g、ワーム=アジミルク・ストリーマー2.0inオキアミ赤ラメカラー。
これに対して網本駿君はジグ=バグバレット・スレアジー1.5g、ワームは熟成アクア・ミルフル3.3inを使用。
根魚が狙い通りにヒット
根魚狙いなのでとにかく狙ったことのない未知のエリアにてボトムを積極的に攻める。最初に藤井君が15cmほどのカサゴをヒットさせるが、これはリリース。
敷石の先からすぐに深くなっているが、フルキャスト。X‐WEEDは根掛かりがほとんどないのでストレスにならないのがいい。
なにやら網本君が少し引きの強い魚を掛けたようで強引に抜き上げると、これがなんと25cmのアコウ。
この界隈では実に珍しい。続いて土岡君にもアタリが来た。これもかなり良型のようでなんとか抜き上げたのは30cmのカサゴ。
普段、アジ、メバルを狙っている場所が突如として未開のエリアに変化した。ジグで狙える範囲は限られているが広範囲に狙えたことが大きい。
38cm巨大なタケノコメバル登場
10時すぎ、下げ四分ぐらいだろうか網本君のロッドが大きく曲がった。暴れる大物にバラすまいと必死だ。下げ潮に入ってそれまで隠れていた敷石がすでに出ていた。これは釣座まで抜き上げるのは無理と判断し、取りあえず敷石にずり上げた。
すぐに下に降りて魚体を確認すると、これが38cmの巨大なタケノコメバルだった。こんなデカい魚がこんな身近にいるなんて不思議だった。
<週刊つりニュース西部版APC・川原直毅/TSURINEWS編>
廿日市・大野