ルアー釣りのエントリータックルを一軍と比較検証 十分使えるレベル?

ルアー釣りのエントリータックルを一軍と比較検証 十分使えるレベル?

ルアーマチックはシマノから発売されている入門モデルのロッド。2023年にモデルチェンジがあり、大きく使用が変更されました。今回のモデルチェンジでB58Lというショートロッドの番手が発売されたので、ショートロッド好きの私は、エントリーモデルながら大きな期待の下で注文してみました。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・小塩勝海)

アバター画像
小塩勝海

山中湖・芦ノ湖を中心にアメリカンルアー・オールドルアーを中心に釣りの面白さ・奥深さを日々研究し、やってて楽しい釣りをテーマに魚の習性やルアーの使い方や技法などルアーフィッシングの一段深い場所を目指し発信して参ります。

×閉じる

ルアー&フライ ブラックバス

低価格の入門ロッド「ルアーマチックB58L」

価格が6千円代ということもあり性能が気になるところでしたが、かなりしっかりしたブランクであるという印象。というのもブランクはファストテーパーよりで高弾性な味付けだったからです。

安いロッドにありがちなグラスファイバーが多く、よく曲がる特性を想像していたらかなり違っていて驚きました。旧ゾディアスB58Lによく似た味付けだと感じたので、新型ゾディアスからB58Lが弾かれてしまった事もあり、代替として追加したのかもしれません。

ルアー釣りのエントリータックルを一軍と比較検証 十分使えるレベル?ルアーマチックB58L(提供:TSURINEWSライター・小塩勝海)

ルアーマチックのリール:バスX

エントリーモデルながら、安定したキャストが出来るベイトリール。ブレーキセッティングが強めで、初心者でもバックラッシュしにくいのが強みです。

初心者の内はメカニカルブレーキとダイヤルブレーキを高めにセットして練習するのをおすすめします。

ルアー釣りのエントリータックルを一軍と比較検証 十分使えるレベル?バスX(提供:TSURINEWSライター・小塩勝海)

ヒロイズム・カリプソLJと比較

今回比較するタックルは、ヒロイズム・カリプソLJです。プラドコルアーの名手、ヒロ内藤さんが手掛けたジャーキングロッドの最新モデルです。

今回の比較では少しロッドパワーの差がありますが、比較対象としてジャークベイトの操作やトッププラグの動きなどを簡単に紹介してみます。

ルアー釣りのエントリータックルを一軍と比較検証 十分使えるレベル?ヒロイズム・カリプソLJ(提供:TSURINEWSライター・小塩勝海)

細かい操作が自由自在

ヒロイズム・カリプソLJの特徴とコンセプトは何と言っても操作感です。ジャークベイトを大きく前側に飛ばしたり、左右に切れ込ませたり、自由自在なアクションを実現可能。

ロッドを感覚的に操りながら、ルアーの泳ぐ姿勢を大きく変化させられるので、一つのルアーでも魚に対するアプローチを増やせます。今回は、ロッドの操作感に重点において比較してみます。

ヒロイズム・カリプソLJのリール:SS-SV

軽量で操作しやすく、カリプソとの相性がよいベイトリール。操作系のタックルをセッティングするにはおすすめです。

このモデルはSVスプールも積んでいるので、気兼ねなくカバーの奥にフルスイング可能。フィッシングチャンスも増やせると思います。

ルアー釣りのエントリータックルを一軍と比較検証 十分使えるレベル?SS-SV(提供:TSURINEWSライター・小塩勝海)

エントリーモデルの使用感

今回ルアーマチックをボートに持ち込んで使用してみました。ファストテーパーで高弾性寄りの特性であり、ジャーキング・トップウォーターには向いていると感じる感触でした。

穂先でルアーを弾いたときに穂先が極端に負けて曲がってしまうこともなく、自分の手の動きをルアーに伝達してくれているように思える良い感触。アクションさせた時に出るしなりも、すぐに戻って次のアクションに繋がります。連続ジャークや連続的なトゥイッチングなどはこのロッドの得意な動きだと感じます。

一方で、トッププラグで大きくチャガー音を出したり、スプラッシュを大きく飛ばしたりするような急激な負荷をかける動きでは、ロッドが負けてしまう印象。ロッドアクションが大振りになりやすく、意識して直ぐに出すのは少し難しいと感じます。

ルアーの動き

ロッドパワー「L」にしては強めの印象なので、ルアーのサイズ感もかなり幅広く使用できます。一番綺麗に操作しやすいルアーは、ロングA-B14AやPOP-R-P60くらいのサイズ感が一番ロッドパワーとルアーアクションのバリエーションが多く出せて使用し易いと感じました。

ザラスプークやスーパースプークなどの少し大きめのペンシルベイトの操作は、できなくはないですがロッドパワーが少し負けている印象です。

チャガースプークやラッキー13などのダーターや中型クラスのポッパーを使用すると、水を押し出したり大きめ音を出す際に少し出遅れる印象があります。操作感がいいとは言えませんでしたが、実用には十分の性能であると言えます。

使用してみて分かった特性

ロッドの特性をまとめると、ルアーを弾いて首振りさせるようなアクションは得意。一方で、ルアーを瞬時に押し出すようなアクションはルアーサイズを小さくしないと少し出遅れるような特徴があります。

安定してアクションのバリエーションを増やすには、一回り小さいルアーを選択する必要がありそうです。大きめのルアーで細かく切れ込ませるアクションを出したい場合や、水を切り裂くアクションが得意なジャークベイトを細かく短距離の首振りに使うのは得意だと感じました。

次のページで比較した印象を深掘り