千葉県旭市にある「袋のため池」は、古くから放流が続けられた歴史ある名釣り場。昨秋に既設釣り台や桟橋が撤去されたものの、水中は以前と変わらず元気いっぱいだ。また九十九里に面した同市は海風が入るため都心部より気温が低く、快適に竿が振れるのも嬉しい限り。まだまだ厳しい暑さが続くが、海風を感じながら快適な数釣りを満喫しよう。
(アイキャッチ画像提供:週刊へらニュースAPC・中村直樹)
袋のため池の釣り方とエサ
夏場は魚が上層にいる。そのため数を狙うなら浅ダナがいい。タナは60cm前後からスタートして、ウキの動きを見ながらエレベーターさせる。
道糸1~1.2号。ハリス0.5~0.6号。ハリは上下ともダンゴ鈎5~7号。ハリスは長くても40cm。ウキは風流れが出る場合が多いので、通常よりも番手を上げると釣りやすい。
エサは宙釣りなら両ダンゴかトロ巻きセット。場合によっては両トロロもいい。ヘラの魚影も濃いが、大量のジャミとどう向き合うかも同池では重要。エサを持たせるとジャミがいつまでも塊を突ついて離れないので、若干開かせ気味のほうが釣りやすい。よって両ダンゴ・トロ巻きセットのバラケのどちらもカクシン、カルネバ、GDなどを用いた持つタイプのエサを作り、ジャミアタリと相談しながら凄麩、バラケマッハ、新B、ヤグラなど開くエサで調整。
気温、水温が下がってくれば底釣りも面白い。エサは両ダンゴが中心。ダンゴの底釣り芯華などを使い、しっかり持たせること。ノーマルな底釣りでOKだが、ジャミと流れ対策から、ドボン釣りで高釣果上げる常連も多い。
釣行メモ
入釣料…無料。釣り台必携
アクセス…銚子連絡道横芝光IC~R126を銚子方面へ。約16km先の袋交差点を左折し350m先(右に扉港電機旭営業所)を右折
<週刊へらニュースAPC・中村直樹/TSURINEWS編>
袋のため池