ルアーフィッシングには欠かせないフローティングベスト。もしもの時に身を守ってくれることはもちろん、ポケットやD管をうまく活用すれば身軽に釣りを楽しめます。今回はフローティングベストの便利な使い方を、筆者の活用方法をまじえながら解説していきます。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター須藤雄飛)
フローティングベスト
予算との兼ね合いもあるかもしれませんが、小物の収納やアクセサリーを取り付けるためのポケットやD管が極力多いベストを選びましょう。
ファッション性も意欲が高まる
筆者は釣りに対して【オシャレ】をあまり求めてはいる方ではありませんが、近年のフローティングベストはデザイン性もよく、とってもオシャレです。派手なものもシンプルなデザインのものも好みに合わせて選べますよ。
何を取り付けるかは自分次第!
基本的に、フィッシュグリップとプライヤーは必需品でしょう。これがないと釣った魚から安全に針を取り外すことが出来ません。ですがそれ以外のフローティングベストに取り付けたり、ポケットに入れるものは釣り人によってさまざまです。釣り場に持ち込むと便利なこだわりのアイテムを見つける人もいるかもしれません。
筆者の使い方
今回、筆者が必ず持参しているものを取付箇所ごとに紹介します。
正面左ポケット
前後に大きなポケットが2つあるので、ルアーケースを2種類入れています。ひとつはミノー専用ケース。もうひとつがシンキングペンシル・ワームやジグ系のケースです。
正面右ポケット
その日使用したルアーを入れる空ケースを入れています。メインのルアーケースに使用したものを戻さないことで、そちらを清潔に保てます。
正面右胸小ポケット
ハサミ・スナップ・リーダーを入れています。スナップは百均のケースに入れて取り出しやすいようにしています。
プライヤー収納口
右ポケットの表面にプライヤーの差込口があるので、素直にそこにプライヤーを収納しています。
右腰D管
フィッシュグリップ・サーフスタンド・ドリンクホルダーを付けています。筆者のこだわりは、ドリンクホルダーはペットボトルの口元にかけるだけの物を使います。ケース式だと、海水がケース中に残ってしまうためです。
左胸ポーチ
ここは車のキーやスマホをしまっています。
背中大ポケット
背中に大きなポケットがあるので、魚の神経締め具とストリンガーを入れています。爆釣時には大変ですが、魚が釣れたらベストを緩めて取り出しています。