東京湾の定番フィッシュにして「一番おいしい」「一番簡単に釣れる」と言われているアジ。 そんなアジがより簡単&より大量に釣れたら……。今回は、東京湾のフィッシングガイド「YOKOHAMA Diner.FC(ヨコハマダイナー・フィッシングクラブ)」の船長でもある筆者が開発した新釣法『FF(フラッシュフォール)アジング』を公開いたします。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター/YOKOHAMA Diner.FC船長・佐藤)
FFアジングの釣り方
FFアジングの具体的な釣り方は、
(1)水深と同程度先に向かってキャスト。
(2)慣れている方は手で、慣れなていない方はリールでテンションかけてカーブフォール。
※このフォールでヒットすることも多々あり
(3)仕掛けが海底に付いたら、サビキ仕掛けを瞬間的にギラつかせてアピール(フラッシュ)&落としこみ(フォール)を繰り返す。
※着底したら素早くリールを1~2回転(1回の巻き取り量が80cm程度のイメージ)させ、再度着底したら素早くリールを1~2回転と、小刻みなフォーリングを行う
(4)仕掛けが手元まで来たら再度キャスト。
という簡単な方法です。
まずは「上からゆっくり落ちてくるエサを捕食する」アジの習性から、有効性の高いカーブフォールを用いてヒットを狙い、ヒットせずとも細かく遊泳層を攻め続ける、というのが「FFアジング」の釣法。ショットガンアジングでは届かなかったエリアに、フラッシュ&フォールを繰り返して、より繊細なリアクションで食わせるというのが、この釣り方の基本です。
FFアジングのコツ
FFアジングのコツは「魚がいるエリアを細かいアクションで攻めること」。
「フォールだけに頼らず、巻きだけに頼らず、しかし常に攻め続ける」というテーマから生み出されたFFアジングは、自由度の高いルアー的アクションで食わせることが釣果を伸ばすコツです。
こんな人に楽しんでもらいたい
LTアジのまきエサの匂い、虫エサが苦手な方、従来のショットガンアジングで思ったような釣果を得られない方、ゲーム性がないので敬遠されている方は、是非YOKOHAMA Diner.FCが開発した「FFアジング」をお試しください。
<佐藤/TSURINEWSライター>