手賀沼公園のテナガエビ釣りで15cm頭に32尾【千葉】捨て石の隙間狙い連発

手賀沼公園のテナガエビ釣りで15cm頭に32尾【千葉】捨て石の隙間狙い連発

梅雨入りして、千葉県我孫子市にある手賀沼公園ではテナガエビがおもしろくなってきた。そこで6月17日(土)、夕マヅメ狙いで釣行。

千葉県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:刊つりニュース関東版APC・岩井一彦)

アバター画像 TSURINEWS編集部

淡水の釣り 小魚釣り

手賀沼公園でテナガエビ釣り

16時30分すぎ、親水護岸先端の公園岬に到着。日暮れとあって釣り人は少なく、しかもエビ狙いの人はいないので貸し切り状態だ。岬南側から探ってみる。

手賀沼公園のテナガエビ釣りで15cm頭に32尾【千葉】捨て石の隙間狙い連発 公園岬の様子(提供:刊つりニュース関東版APC・岩井一彦)

この日のタックルは、1.8mのノベ竿にミチイト0.6号を竿いっぱいに結び、市販のイト付きタナゴバリ新半月をチチワ結びで接続。ウキは軸付きセル玉8mmをゴム管止めした下に中通しセル玉5mmを1個付けて、すべてのウキがゆっくりと沈むように0.2mm厚の板オモリを巻いて浮力を調整。エサは赤虫1匹を通し刺しにしてハリ先を出す。

水深は80cmで、ウキ下を70cmに調整。杭の際にゆっくり仕掛けを投入。アタリを求めて、ウキを前後左右に移動して誘いをかける。

全長15cmの良型オス登場

すると、波にもまれながら止まっていた水中ウキがモゾモゾと横に動き出し、やがて水中深く消えていった。ここでミチイトを軽く張って竿を静かに上げると、ピチッピチッとしたエビ特有のアタリが竿先から手元に伝わり、体長5cmのメスが登場。抱卵しており、ていねいにハリを外してリリース。

続けて同じようなアタリを取ると、コツンコツンとした手応え。竿先から重みが伝わり、完全にハリ掛かりしたことが感じとれる。エビの引きの特徴であるエビバックを、竿を立ててかわして浮かせると、大きなハサミを振り上げて体長8cm、ハサミを含んだ全長15cmのオスが躍り出た。

手賀沼公園のテナガエビ釣りで15cm頭に32尾【千葉】捨て石の隙間狙い連発大型のオステナガエビが登場(提供:刊つりニュース関東版APC・岩井一彦)

その後はクチボソが回遊してきて、ウキがナジむ間もなくひったくるようなアタリが続く。そこで、オモリを足して一気に底まで沈めると、体長5~6cmの若いエビに交じって体長6cm前後のオスが釣れる。

移動後も好反応

17時30分すぎ、親水護岸に接する西側の様子を見るために移動。昨年好釣りしたカルバートの吐き出し前、水深60cmの捨て石の間を探る。

すると、チチブやクチボソがひっきりなしに食ってくる。そこで投入点を変えながら釣り続けると、ヘチ寄りの杭際でウキが横移動するエビらしいアタリ。アワせると腕の長い真っ黒なオスが登場。続けて同じポイントに投入すると、すぐにウキが反応して次がきた。

手賀沼公園のテナガエビ釣りで15cm頭に32尾【千葉】捨て石の隙間狙い連発ポイントの杭周り(提供:刊つりニュース関東版APC・岩井一彦)

足元の杭周りが棲み家のようで、そこにエサを落とすとアタリがひん繁。ハサミの長いオスをメインに抱卵したメスが交じり、体長4~6cmの大小のエビがコンスタントに釣れる。

次のページで当日の最終釣果を発表!